私の家では、洗濯物を夜にまわして
夜に干してます
部屋干しです
朝バタバタしないようにと、
早く洗いたいということから
そうしてます
夜、家族が寝たあとに一人もくもくと
洗濯物を干しているのですが、
静かな中、洗濯物を干すのはちょっと
寂しく、暇なので
携帯で音楽を聴いたり
最近ではYouTubeを
ラジオ代わりにして聴きながら
洗濯物を干しています
今までは、線のあるイヤホンで
音楽を聴いたり、YouTubeを
聴いていました![]()
がっ!
線のあるイヤホンだと、
洗濯物に線が引っかかったり
引っかかって耳からイヤホンが
とれたりと、それが少しストレスに
感じていました![]()
![]()
また、携帯は基本的にポケットの中に
入れているのですが、YouTubeの場合
ポケットの中で画面にあたって
次の動画になったりと、これまた
ストレスに感じていました![]()
そこで、無線のイヤホンをついに
買いました![]()
![]()

線が洗濯物に引っかかる
ポケットに入れている携帯が
ポケットの中で画面にあたって
画面が切り替わるなどのストレスが
無くなりました![]()
また、充電の残量も表示されるので
便利です![]()


ちなみに洗濯物は脱衣所で干しています![]()
ホスクリーンをつけてもらい
サンルーム兼にしてます![]()
その為、脱衣所と洗面所は切り離し
ました![]()
洗濯物を干すので洗面所と
一緒だと、お客さんが来られた際に
手を洗ったりする時、洗濯物を干している
のを見れる心配はないので![]()

脱衣所に2箇所
二階の踊り場に1箇所に
ホスクリーンを付けました![]()
また、脱衣所にはサーキュレーター
も付けました![]()

壁掛けなので、場所をとらないように
してます![]()

にほんブログ村
