大変遅くなりましたが、7月27日、38w0で、3242グラムの男の子を出産しました。
今は、母子共に元気です。

本来7月31日に出産予定でしたが26日夜、突然2時間程 張りが収まらなくなり救急で受診したところ、既に子宮口が3センチ開いており赤ちゃんも十分体重があったことから、
今夜緊急帝王切開をするかもしれません、と言われました。
心の準備もなくNSTをとると赤ちゃんは元気で、なんとかその日の緊急帝王切開は免れました。
翌朝主治医が来られて、「今日出産しましょう」と言われ、午後一でその日 3人目の帝王切開で出産しました。

出産当日 熱を測ると38.1℃、、通りで脈も速いし、お部屋が暑く感じるものだ思いながらもビックリ。。更に38.4℃まで上がり、とりあえず手術まで氷枕で冷やしましたが 38℃台をウロウロ。。
癒着やらで45分予定の手術も2時間かかってしまい、バルーンで止血をしたため眠る薬を入れられて、気づいたらお部屋でした。

その後も少し血圧が上がったことから点滴が増えたりてんやわんや。。
帝王切開のため しばらくはお粥生活、シャワーもできず、久しぶりにウドンが出てきたときは、それさえも嬉しかったです。

私の子宮状態から、もう次の妊娠は控えるように、再三言われました。3人目は考えていないので問題無いですが、本当に出産は命がけだと思いました。
出血量は1.62、貧血で今も鉄剤を飲んでいます。

新生児は大変ですが結婚して6年、こうして一男一女に恵まれ、感謝しかありません。
少しでも育児を楽しんでいかれるよう、無理せずほどほどに頑張っていきたいと思います。