圧力鍋で大豆の水煮を作りました。

だいぶ前に乾燥大豆を買ってあって
ずっと手をつけられずにいたのですが
賞味期限が近づいてきたので
そろそろ煮なくてはと。笑 



ポークビーンズと野菜スープに。



確か200gくらいあったのを水煮にしたのですが
使い切れず、半分以上冷凍にしました。
煮ると結構な量!!

普段大豆はあまり使わないけど
買ってきた水煮よりも格段に美味しかったし
圧力鍋で簡単に作れるのでハマりそう。

レシピ検索してみたら
意外とたくさんメニューがあったので
これから色々使うのが楽しみですニコニコ





先日所用があり、日帰りで名古屋に行ってました。
お昼は鳥開という名古屋コーチンのお店で。

特撰親子丼と唐揚げ定食。
(娘と二人で食べました)
定食はどて煮と名古屋コーチンの玉子焼きもついてて
名古屋めしを堪能できました。
親子丼もめちゃくちゃ美味しかったです。

デザートはプリン!!


上のカラメルカリカリ系ですラブ
苦味が少なくて
カラメル苦手な人でも大丈夫そう。
中はとろける濃厚タイプ。

ご飯でお腹いっぱいだったけど
それでもペロッと食べられるくらい
めちゃくちゃ美味しいプリンでした。



クレープス・ド・アンヌ
チーズフォームのタピオカミルクティを
テイクアウトしました〜
ボードゲームのできるクレープとタピオカの専門店
らしいです。
広々して可愛らしいお店だったので
時間があったらゆっくりしたかったです!
お土産にぴよりんを買って家に帰ってから食べました。可愛い!中はプリンです。



名古屋はごはんも美味しいし
都会なのにゆったりとしてて
店員さんが親切だなっていつも思います。



よく歩いてよく食べた1日でした〜笑