毎日仕事や子育て、
やりたい事がいっぱいな
忙しい女性に寄り添い
お部屋と生き方を思考から整理する
オンライン片付けアドバイザー
tmamaです♡
2023年も終わりますね!
あなたはどんな一年でしたか?
私が今までと一番違ったのは、
年末に捨てる物が減っている!!
家の中にある物で、不用品がほぼない!
という事でした😆
片付けをプロに学ぶ2年前までとは、
全く違う景色なんです!!
片付け上手で
綺麗で片付いているお部屋に
住んでいる方には信じられないかもしれませんが
以前の私は、
まとめて片付けよう!
(特に仕事の書類、チラシなど)
と、日々の忙しさを理由に
先延ばしにして
山となり…
さらに、
あー、面倒だなぁ💦
明日にしよう!
と、日々先送り…
さあ!片付けよう!
と思うタイミングが来るのを
待っていました😂😂
しかし、そんな日はなかなか来ない❗️
そうして、年末を迎えて
いざ!年末大掃除❗️❗️
と、年に一回のこのタイミングで
大変な、大掃除をやっていました😂
疲れるし、途中で挫折してしまい
新年に持ち越して見ないふり😂😂
片付けを学び2年目の今
気づいた事
それは
毎日コツコツ少しずつ
目の前に入ってくる物
出来事と向き合い
整理、収納、片付け
を繰り返す
ほんとに小さな積み重ねで
今年の年末は、
捨てる物がほぼなく、
普段捨てられない粗大ゴミを
ゴミ処理場に持って行くだけで、
掃除に専念できたのです!!
こんな事
小さい頃から知っていて
習慣化してたら
自分の人生が全然違っていただろうなぁ😂
と思います。
片付けという言葉を知っていても、
できなかったのは何故か?
それは、
やりたいと思える基本的な知識と
環境がなかったから
かもしれません。
片付け方をプロから教えてもらい
仲間と一緒にやる事で
継続でき
習慣化し
結果が出て楽しくなる❣️
そんな体験を経て
今の私がいます。
来年は、是非片付けようと思ってるけど
子育て、仕事、やりたい事が一杯で
日々先送りにしてしまう…
という方と一緒に
片付けで人生を変える体験を
分かち合いたいと思います😆✨✨
ブログをお読みいただきありがとうございました!
皆様良いお年をお迎えください♡