こんにちは😃


オンライン片付けアドバイザー

tmamaです♡


今日は

動かなくなった
パソコンの片付け

についてお話しします😊


不要になったパソコンの

処分の方法ではありません!



オンラインの学びやお仕事が増えて…


今まで使っていたパソコンが

動かない!


フリーズしてしまうことが多い!


なかなかアイコンクリックしても


ページが開かない!


途中で画面が真っ暗に!


zoomの起動の調子が悪い…


なんて事が起こりました!

みなさんは、こんなご経験ないですか⁉️🙄



8年程前に買ったパソコンだから


バージョンが古いから

容量が足りなくなったから


パソコン自体がもう限界なのかな?


作業動作が遅くて


お仕事に支障があるからパソコン


買い替え時期なのかな?

と思って


パソコン売り場に行って


今のパソコンの状況を話すと


店員さんは


「そうですね〜。

そのスペックでは、

zoomに対応できないかもですね。」


と言われましたので、


本気で購入の方向でした。


スペックが足りないと言われましたが


何となく


その場で購入には至らず… 


しかし、直近で

毎日パソコンを使うお仕事の予定があった為


どうにかしないと!!と

色々考え



重ーいパソコンのデーターを

整理して

不要なものを削除して

データ容量を軽くしてみよう!

と思いやってみました。


改めて

一つづつのデータを確認してみると

写真

ダウンロードしたデーター

もう使わないであろう文書や資料

必要ないアプリのアイコン


等沢山詰まっていました。


そこで、いつもの方法で

パソコンデータ全ての整理をしました!

    

①写真の整理


②文書の整理


③アプリの整理


④ダウンロードしたデーターの整理


全て不要な物を削除または

PC外に移して整理

かなりのデータがありましたが、全部見直し、削除やデータの移し替えをして、3時間程で終了^_^



すると

いつも動かなくなっていたパソコンが


サクサク動く様になり


zoomのバーチャル背景も


使える様になり


zoomでの音楽再生や資料共有など


お仕事に何も支障なし!


新しいパソコンを買い替えても

必要なデータを移したり

操作に慣れるまでの時間を要するから


慣れたパソコンが甦ってくれて


作業効率が上がりました✨✨😆


捨てようと思っていたパソコンが


サクサク作業してくれる相棒♡


に変身したんです❣️


これこそ


片付けができる様になると

お金と資源を無駄にしない!


という事ですね😆


片付け学んでてよかった〜✨✨✨

と思える出来事でした❣️


そして、

片付けは継続が必要!


毎回使ったデーターは、

その後必要なければすぐに削除!


いつも意識してやっていると

少しでも重くなるとパソコンの

作業動作が遅くなるのが分かります😊


最近パソコン動かない〜

と悩んでいる方は

買い替える前に

是非やってみてください✨✨



私は2年程前まで

片付け苦手!なかなか片付けられない💦

と悩んでいました。

そこから、

整理、整頓、片付けをプロから学び

片付け思考が身につき

今は、整理、整頓、片付けが大好きです😊


人生において片付けの連続!


なので、

片付けが苦手⁇

そもそも

片付け方を実は知らないかも⁉️


と気づいたら



片付けを学んで

実践する事をオススメします😊


人生がガラッと変わりますよ✨✨


是非、私と一緒にやりませんか⁇


パソコンデータの片付けも、

整理、整頓、片付け!の基礎を学んでいただくと、

短時間でやれる様になります❤️


忙しい主婦の方、子育て中の方、

お仕事が忙しい方こそ学んで、感じて欲しい✨✨


片付けの学び体験受けたい方は

こちらにご登録後「体験希望」とメッセージください❣️

☟☟☟

友だち追加