こんにちは😃
子ども達には
片付けなさい!!
って言ってるけど
そもそも私
片付け苦手⁇
分からない!!
と気づき
プロに学び始めて1年半
先月晴れて
オンライン片付けアドバイザー
の終了証明書いただきました
tanmamaです♡
早速、モニターさんへ
オンラインで片付け講座&サポートを
やらせていただいています😊
今回は
溜まったビニール袋の片付け
についてです。
あなたのお家に
どんどん溜まるビニール袋
ないですか⁇
モニターさんのお悩み箇所
キッチン下の引き出しに入っている
ビニール袋❗️
私も場所は違ったけどあったあった😆
悩んでてお片付けの先生に相談したところ
お片付けの先生のお家には
そもそもビニール袋が溜まらないそう😳
これを聞いた時は目から鱗でした😂😂
何故かというと
1.ほぼエコバッグを利用
2.ビニール袋を持ち帰ってきたら
次使うゴミ箱の下に入れる
色々なお家があると思いますが
モニターさんと私
義理の実家にもある!
という事は
ビニール袋溜まる問題
あるある率も低くはないかも😂
と思い
記事にしてみました。
サポート一回で
解決しましたよ〜❣️
この通り空っぽ♡
空になった貴重な
キッチン下収納には
別のよく使う物が入り
大変喜んでいただきました😆✨✨
①まずは全部出して確認
サイズ別に分ける
使う用途、場所ごとに分ける
溜まっていた物はどんどん消費して
溜まらない様に
エコバッグを忘れない工夫😊
以上
溜まったビニール袋の片付け
についてでした❣️
小さなお困り事でも解決できたら
毎日の生活の
一瞬一瞬が大きく変わります😊✨✨
一人で悩まず
片付け思考を学び
一緒に片付けを実践すると
片付けられる自分になります✨
これから沢山の方に
オンライン片付けアドバイザーとして
喜びを分かち合いたいと思っています😊
LINE登録はこちらから
⏬
