おはよーございます!!


今、ディズニーランドに向かってます( ⁎˃ᴗ˂⁎ )




ちょっと前の貴久の○○で

料理はどこから?って質問に

まっすーは「コネだしてからじゃない?」

と答えてたよね


ってことは

ハンバーグとかパンとか

餃子のタネ作るとかが、料理ってことね?


レベル高いなぁ〜


コネるところから料理だとしたら

わたしは毎日料理してないことになるwww


焼くだけ〜、煮るだけ〜

混ぜるだけ〜♬



コネだしてから料理と言うまっすーに対して

わたしの好きなJrの中村嶺亜くんはwebで

「やっぱり朝食といったら

コンフレークだよね〜!

昔から一番好きな朝食なんだ〜

俺が唯一作れる料理だしねっ」


えっ( ‹o›д‹o› )
コンフレークが料理!?

って、ビックリしたぁ〜www
だって、牛乳入れるだけじゃーん!!!

。゚(゚^∀^゚)゚。 アヒャヒャヒャ

嶺亜くん、かわいすぎる〜(*n´ω`n*)

きっと、卵がけごはんも
嶺亜くんにとっては、立派な料理なんだろーなw



▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

 

20220918  マスターヒッツ

 

カノンについて

 


すごく柔らかい景色が浮かぶ曲だなと思って

この曲をレコーディングして自分たちで聴いて

ライブやりたいねって話をしているとき

 

この曲から導かれるように

ライブの演出が浮かんで


みんなでNEWS3人で

こんなのどお?こんなのどお?って

みんなでバーってアイデア出して


結構ね、今までにはやってなかった

タイプの演出をこの曲をやったんですけど

ちょっとね、ライブに来られた方は

あぁ、あれか!って思ってもらえるし

 

これから来てもらう方は

カノンの演出をチェックして欲しいですし

来られなかった方は

その後、映像作品になったときに

観てもらえたらなって思います

 

いろんな状況、景色の中

優しく寄り添ってくれる曲だなって

思ってますので、曲の方をぜひぜひチェック

してみてください

 

 

 

 

 んっっっ( ºωº Ξ ºωº )

今までにやってこなかった演出!?


えっとーーえっとーーー

ライブ1回しか観てないから記憶がwww


たぶん、アレかなぁ(@_@)?



わたしね〜

観てるところが違うんだよね、きっとww


まっすーが水飲んでる所が好きだったり

飴を舐めて、舌で飴を転がしてるの

見て興奮してたり 笑


広い会場でイヤモニ無しで歌うのは

音のズレがあって大変なのに

片耳だけイヤモニしてて

今回突然、もう片方のイヤモニをポンって

取ったからビックリしちゃって


でも、イヤモニなしでも気持ちよく

歌ってる表情を双眼鏡でガン見していたり

音もリズムもズレてないし

まっすーの音感、リズム感とかスゴイなぁー

って感心したり


衣装でハーパンとかはいていると

ふくらはぎをジーーーって見たりww



STORYのときは

ドスケベインナーばかりガン見してて

3人がNEWSカラーのズボン履いてきたのを

見逃したり 笑


円盤出てから

こんな演出だったんだぁーって

気づいたり 笑


ダンスも萌えポも沢山あるので 

細かいところまで確認してます!!



めっちゃ遠い席だったら

双眼鏡は使わずに、会場全体を観るから

ライブの演出も分かるけど


近い距離だと生まっすーを見たいから

双眼鏡でガン見するタイプなので

演出とか見逃してる事多いよね〜ww




わたしのライブの楽しみ方と

まっすーが見せたいライブの形とは

違うよね、ごめんね〜


演出見逃してる事多くてごめん

まっすーばかり見てごめん



いつか2公演くらいは

観たいわ(๑✪ω✪๑)

 

 


▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

20220925  マスターヒッツ

 


Codaというのは曲の最後

「Coda」音楽的に締めというか

最後の曲というとで

 

Codaって曲を作って

アルバムに入っているんですけど

 

この曲もなんか歌ってて

ライブで歌わせてもらってるんですけど

すごいパワーがあって

ライブ映えするというか

 

歌ってて「ふわぁ~!!」ってなる感じの

すごく広い会場でみんなと一緒に同じ思いで

歌を届けるよってメッセージを歌えるのが

すごく楽しいなと思って

歌わせてもらってます

 

頭の僕の歌割で


そう、一歩一歩

走り続ける

もう一歩一歩

唄をいっしょに

 

って、歌詞があるんですけど

 

ライブで歌うときに

はじめは「そう、一歩一歩」なんですけど

ライブで歌ったときに、一番初めに

「もう一歩一歩 走り続ける」って言っちゃって

「もう」って言っちゃったなって思って

 

次も「もう」だから「そう」に変えようかなって

どうしようかなって思いながら

もういいかぁって思って


2個目の「もう一歩一歩」は

正規の「もう一歩一歩」って言って

 

すんごい「もう一歩一歩」って

言ってしまった回がありましたね~

 

それはそれでいい思い出になっております

 

ほんとにね、このアルバムを締めくくる

素敵な曲なのでチェックしてみてください

 

 

中略

 

 

さきほどね、ライブで歌詞を間違えたって

いいましたけど

 

あの~、pinkmoonで僕は

「潤んだ 君のシャドー」って

歌詞を歌うときに

 

シゲにMC中に言われたんですけど

シゲが歌っているのは「潤んだ 月とシャドー」

僕が歌うところは「君」なんですけど

 

「潤んだ つ・・」

僕は「月」の方を言っちゃって


「君」だって思って

「つ・・きみのシャドー♬」って

 

僕はその時、気付いてなかったんですけど

シゲにあとでね、「月見」になってたよって

「月見バーガー的なね」変な歌詞やめてくださいって

MCで言われ・・まぁ、それはそれでね

その場で生まれた「月見」をやっぱ

いい月を想像しながら歌っていたら

「月見」になっちゃったってだけのね

ライブですから、ミスじゃないですけど

それはそんときに「月」でも「君」でもない

「月見」って言いたかったんですよね~、うーん

 

謝罪でした、すみませんでした

 

 

 

これね~、まっすーが「月見」って

歌った日が9/10たまアリの公演で

中秋の名月の夜だったのよ

 

だから、ミスじゃないよ(๑✪ω✪๑)

「中秋の名月」に「月見」

素敵よね~

 

で、この話を9/11昼公演のMCで

シゲが話していました

 

 

この話の前に

シゲが楽屋でライブ映像をチェックしていて

まっすーの方がパソコン新しいのに

シゲの方が音が良くて

コヤマスまで音が聞こえてきて

次も聞きたいなってところで

シゲは曲を飛ばすんだよ~

って二人で文句言ってたww

 

シゲ、自分のところのみチェックして

他は飛ばすクセあり

 

この後に「月見」の歌詞間違いの

話がありました

 

 


まっすーの 「月見」の話を聞いてから

月見バーガー食べたくなって

次の週に食べちゃったw


美味しかったです( ⁎˃ᴗ˂⁎ )

 

 


▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽



わたしが参戦したたまアリは

終わってしまったので、ネタバレかもーん!


SNS見まくってライブレポとか

MCまとめとか読ませていただいてます!


マネージャーさんの話も面白いし

MC全部収録してほしいよぉ〜!!


とくに、カスタネットの話。


じゃあ、カスタネットを胸ポケットに

しまってもらって・・・


でもその位置のポケットだと

乳首にすれて痛くない?


増田さんは乳首とか言っちゃダメ!!




。゚(゚^∀^゚)゚。 アヒャヒャヒャ


ヤバイ(///∇//)
まっすーが「乳首」とか言ってるwww

ヲタクの乳首のこと
心配してくれてるっ(*/ω\*)

当たって痛いかな?って
妄想しちゃったってことよね(//ω//)??

ってゆーか!!

乳首の位置にポケット作ったの
あなたでしょーーwwww