みなさん、こんばんは
整理収納アドバイザーの
もとこです😊


今日は我が町、横浜から2時間半で到着する
伊豆急下田に来ています。






下田に着いたら絶対に食べたい❤️

と願っていた金目鯛の煮付け

ランチでいただきました。



駅に隣接する居酒屋風のお店で食べました。






さすが下田の名物!

大きな姿煮が出てきました✨



この金目鯛の煮付け。

半身だけだったのでお値段もリーズナブル♪

半身で1990円でした。



普通に金目鯛の煮付けを頼んだら4000円位になっちゃう😅



腹ごしらえをしたら早速、観光です。



今回は下田駅からすぐにある

下田ロープウェイで下田港を一望できる寝姿山に行きました。



こちらのロープウェイは下田ロープウェイのホームページに割引クーポンがあるので、そちらをケイタイで見せると10%オフで乗車できます。







往復1500円→1350円で乗車できます👍



ロープウェイは15分間隔で運行しています。

乗車して3分であっという間に頂上に到着。



山頂では楽しいスポットがたくさんあります。



まずは山頂まで階段を歩いていきます。

途中にはかわいい草花や錦鯉がいて癒されます。











立派な錦鯉〜✨





そして一番奥に進んで行くと

⭐️縁結びのパワースポットである

愛染明王堂が見えてきます。









そしてその隣りにはおみくじコーナーがあります。



*ちょっと分かりずらいのですが、無料休憩所の中にあります。















山頂はぐるっと一周できるようになっていて

下田港が一望できる所もあります。













ロープウェイ山頂でゆっくり1時間ほど過ごしたら、下田駅に戻ってきて早めに宿泊先に着きました。



今回は下田駅から無料送迎で6分ほどのお宿。

下田大和館に宿泊します。



↓ロビーからの眺め✨








お部屋↓





こちらはもう何度か利用していて、

私のお目当ては海が一望できる

展望露天風呂です♪



夕飯までの時間を利用して

ゆっくりのんびりと温泉に浸かっています♨️



これぞまさしく命の洗濯。

夕飯をのんびりいただいて今夜はゆっくり過ごす予定です。






以上

旅の備忘録でした。



本日もご訪問

ありがとうございました😊



整理収納アドバイザー

もとこ