先日、気になっていた
動くガンダム
を見に行ってきました。










『動くガンダム』は

人間の10倍の大きさで作られた

ロボットです。




私の住む横浜で展示されていて

ずっと気になっていました。



来年3月に閉館するので

その前に一度、見ておきたいと思い

今回、お友達と一緒に行ってきました。



『動くガンダム』は

ネットでの事前チケット購入をしました。



せっかくなのでガンダムを間近で見たくて

3300円の観覧ツアーも別料金で予約して見てきました。



入場料…1650円

観覧ツアー…3300円



合計4950円でした。



観覧ツアーでは

ビルの6階の高さにある

ガンダムの頭部まで行って

ガンダムを間近で観る事ができます。







6階から観るガンダムは

とても迫力がありました。



そして何よりも

ボディーがキレイ〜✨







『動くガンダム』は

その名の通り

1時間に2度

動きます。



動きに合わせた曲とアナウンスがありツアーでは

動く時に5階と6階でガンダムを観る事ができます。



ガンダムツアーは約1時間。

終わった後は

ガンダムが見えるカフェで

ゆっくり過ごしました♬







私たちの買ったチケットは

15:05のツアーだったので

そのあと、カフェで過ごしていたら

夜のガンダムまで観る事ができました。









お友達が

ガンダムファンだったので

お土産コーナーに寄りました。











お土産コーナーでは

プラモデルの他にも。



ティシャツ

バスタオル

エコバッグ

横浜キタムラとコラボしたバックなど…がありました。






お友達はバスタオルが欲しい〜♬



と言っていました。


が、

5500円の値段をみて断念💦



買ったのはお菓子の

ありあけのハーバーと

ティシャツにしていました。



友達いわく…



以前、ガンダムコラボの

有明のハーバーをお土産で貰ったら凄く美味しかった!


だから今回はこれを絶対に買う〜💕



と言って買っていました。



『動くガンダム』は

来年の3月まで観る事ができます。



お近くにお越しの際はぜひ

横浜で動くガンダムを観てくださいね😊🌟




横浜の整理収納アドバイザー

もとこ