【栃木グルメ】焼きそば専門店 壱(那須塩原市) にんにく焼きそば特盛り&キーマカレー焼きそば | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんこんにちは(^_-)y

 

大田原市-那須塩原市間の所謂ニコンの通りにある焼きそば専門店。一度ハマるとち~と行き過ぎてしまう焼きそば専門店 壱・・・焼きそば好きとしては行き過ぎないよう自重しておりますキョロキョロ相変わらずテイクアウトの注文がかなり多いっすね~。自宅から猫の家の丁度中間地点でいつでも行けるのですが、なんと昨年の5月以来の訪問となりました。前日の朝のブログで告知した新メニューを今回は紹介します。またスープ入り焼きそばは現在レギュラー化しているそうです。いや・・・知っていれば食べてました"(-""-)"相変わらずお店の方はメチャ好い人ですよっ!それではどうぞ(^_-)-☆動画はこちらです。

 

焼きそば専門店 壱のtwitterはこちらです。

 

①コーンバター焼きそば&唐揚げ&うま辛黒豚焼きそば

 

★過去記事★

 

フォローよろしくですm(_ _)y

YouTubeはこちらです。

TikTokはこちらです

X(旧twitter)はこちらです。

Facebookはこちらです。

Instagramはこちらです。

 

にんにく焼きそば特盛り750円(税込)。目玉焼きはサービスですm(__)y

特盛は600gあるらしいです。肉は入っておりません。いいえ無くて結構です。まぁ~自分は特別かもしれませんが、焼きそばは麺だけでもいいくらいなんですよ(^^ゞ紅生姜は高ポイント(`・ω・´)ゞ

ニンニクがほんのり効いていてメチャ旨い\(^o^)/味付け自体はあっさりソース味です。

木曜・金曜日限定 キーマカレー焼きそば900円(税込)。並盛は300gくらいらしいです。挽肉とカレーです。あと刻み玉ねぎが入っていたような。よ~く混ぜましょう。

 

ウッホwこれもメチャ旨い\(^o^)/いや~・・・ご飯が欲しくなるw今のところ企画の段階ですが、ライスを用意するかもしれません・・・。あくまでも予定です。是非木曜・金曜日に立ち寄ってみて下さい♪テイクアウトでも人気が出そうですね~。家でライスと一緒に・・・。私は先ずその前にビールだべした( *´艸`)

んだば忍法玉子巻きの術・・・"(-""-)"

さすがに腹パンもぐもぐ

カウンター席です。食べ終わりましたら、一番奥の返却口まで食器を持ってきて下さい。

こちらは小上がり。・・・ここでゆっくりと一杯やりたい・・・。

 

 

 

今度食べてみようかな♪

これ幾らなんだろ・・・。ああ~それぞれの並の料金か・・・。チャレンジしたいなキョロキョロ

 

テイクアウトは電話予約した方がいいですが、この日もテイクアウトでの来訪多かったです。その時は車のナンバーを教えて下さい。車まで運びます。

ニコンの通りです。

ご馳走様でした。また伺います。動画はこちらです。

 

焼きそば専門店 壱

栃木県那須塩原市一区町101-5

電話:070-8490-5198

営業時間:11:00~14:00/17:00~20:00火・水・木

      :11:00~14:00/17:00~21:00金・土

      :11:00~15:00日※材料無くなり次第終了

定休日:毎週月曜日・第3日曜日

 

2025年/焼きそば/2~3杯目

 

製作/鷹

 

メニュー

にんにく焼きそば並450円・大550円・特盛750円

屋台のソース焼きそば並400円・大500円・特盛700円

とうがらし焼きそば並650円・大750円・特盛1200円

オムそば並盛700円・大盛800円・特盛1250円

ガーリックオムそば並750円・大850円・特盛1350円

うま辛黒豚焼きそば並700円・大800円・特盛1300円

壱焼きそば並650円・大750円

駄菓子屋の焼きそば並盛400円・大盛500円・特盛700円

マンスリー焼きそば並盛700円・大盛800円

めんたいこ塩やきそば並700円・大盛800円・特盛1250円

スープ焼きそば並盛800円・大盛900円

そばめし並盛700円・大盛800円・特盛1300円。

キーマカレー焼きそば並盛900円・大盛1000円。

サイドメニュー

目玉焼き100円。豚バラ肉200円。唐揚げ※水曜日限定1個200円。小ネギ50円。マヨネーズ50円。かつお節50円。紅生姜50円。にんにく50円。