皆さんこんにちは(^_-)y
大田原-那須塩原市間の国道4号線沿いにある大衆食堂。店内繋がりで居酒屋もやっておるお店です。
昨年は最も通ったお店の一つで今年4回目の訪問になります。実は今年は2度フラれてますwそう・・・このお店は日曜日の夜の部以外は休まない店なんです。いや~それもそうでしょう・・・。ご主人は最近人気急上昇中の、新店舗麺や 英祥のご主人でもある。正直働きすぎです。はい。自宅からは近くて、前にも書きましたが昔はよ~通っておりました。夕方は5時から営業しているので非常に行きやすんです♪。次回は居酒屋メニューにあるカットステーキを定食として提供してもらいます♪ご主人は名店「れん」で修業を重ねた方である。それではどうぞ(^_-)-☆動画はこちらです。
フォローよろしくですm(_ _)y
X(旧twitter)はこちらです。
Facebookはこちらです。
Instagramはこちらです。
かけうどん400円&Aセットの焼肉丼400円。
あ・・・。そうかw何も言わなければ、うどんになるんですね(^^ゞいや別にいいんです。ちょうどうどんも食べたかったんです(`・ω・´)ゞ
な~るへそ・・。以前の少しクセのある味がなくなり、より一層私の理想の味になってますねっ!いや極々普通のオーソドックスなあの駅そばの味に似てますよ。私はこれが汁の原点なんですよねっ!メチャ旨い\(^o^)/これをここら辺でこの価格で食べられるなんて♪
やや細めな中太麺。天ぷら入れるとかなり重くなるので、これはメチャいいwwなんかハマりそうで怖いわw
はいっ!卓上にあるニンニクを最初から投下します。今回はこれを目当てに来ましたよニンニク好きには堪らんパフォーマンスを体感できます( *´艸`)
タレはご飯の上からかかっており、それは下まで浸透しております。王道の甘辛なタレです・・・。肉自体にはまた別の味のタレもかかっており、いや~これだけでもメチャ旨いのに、そこにほれ・・・ニンニクww次回はこの蕎麦のパターンにしようかしら・・・。記事溜まっているんですよね~♪
温かいそば・うどん好きな方は是非一度は食べてみて下さい。かけだと400円で楽しめます。
こちらは隣の居酒屋・・・いや勿論こちらに座ってもいいんですよ♪
マヨネーズ・ニンニク・一味・醤油・ソース・胡椒と充実の卓上調味料。割り箸標準装備。
冷水とお茶はセルフです。
たまにはインスタントコーヒーもいいもんですよ(^_-)-☆
いや~美味しかったですご馳走様でした。また伺います。動画はこちらです。
ザ・トラックイン
栃木県那須塩原市二区町492
電話:0287-37-8495
営業時間:9:30~15:00/17:00~22:00
定休日:盆・正月以外は年中無休
蕎麦・うどん/18杯目
製作/鷹
メニュー
醤油ラーメン700円。塩ラーメン700円。味噌ラーメン750円。チャーシューメン980円。ネギラーメン850円。タンメン880円。肉野菜味噌ラーメン880円。焼肉定食980円。唐揚げ定食980円。ミニ唐揚げ定食780円。合盛り定食980円。とんかつ定食980円。かしわカツ定食980円。牡蠣フライ定食980円。あじフライ定食850円。にんにく焼き定食980円。もつ煮定食850円。ハムエッグ定食750円。のり玉定食650円。カツカレー定食980円。カレーライス750円。レバニラ定食850円。野菜炒め定食850円。かけそば400円。かけうどん400円。ざるそば450円。ざるうどん450円。トッピングかき揚げ150円。生卵90円。唐揚げ680円。もつ煮550円。カツ煮680円。野菜炒め550円。レバニラ550円。目玉焼き250円。なっとう130円。ポテトサラダ350円。塩さけ定食850円。さば塩焼き定食850円。Aセット焼肉丼400円。Bセット唐揚げ2ヶ小ライス380円。Cセットミニカレー400円。ライス200円。ライス大盛り&小ライス100円。麺の中盛0.5玉100円。麺の大盛り1玉200円。
トッピングネギ150円・チャーシュー2枚280円・メンマ150円。のり4枚100円・わかめ100円・味玉100円・粗挽きトウガラシ100円。