壱番亭(栃木県大田原市) 辛ネギ熟成味噌ラーメン中辛&鉄板玉子焼き飯セットを食べてみた | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんこんにちは(^_-)y

 

大田原市内にある人気のチェーン店に行ってきました。前回は昨年の10月に記事をUPしましたが、それは昨年1月に伺った時のものです。あれから今日に至るまでに10回くらいは実は伺っております。それら全てが今回の辛ネギ熟成ラーメン激辛なんです。また時期を見て過去の記事を掘り下げていくつもりです。今回は・・・多分初めてかと思うイタ飯です。辛味噌に関してと言えば私はこの店なんですよね~。今時の味噌ラーメンで非常に中毒性があるんですよね。激辛と言いましても、辛党の方ですと全然余裕です。はい。以前に何度か「出来るだけ辛くしてください」と言うと別皿に同じ唐辛子を入れて持って来てもらいました。ただ卓上には普通一味唐辛子も置いてあります。メニューに白味噌と「どっち派?」と書いてありますが、私は断然熟成派です。最近ニンニクを多用するようになったのですが、私的には白味噌とニンニクの相性はイマイチ合わないのがその理由です。もうベテランなのに昔と全然変わっていないスレンダーなスタッフさん健在です口笛それではどうぞ(^_-)-☆動画はこちらです。

 

★過去記事★

 

辛ネギ熟成味噌ラーメン中辛935円&鉄板玉子焼き飯セット363円

よ~く混ぜ混ぜして下さいね。こうやって自分でやるのも楽しみの一つですね(^_-)-☆

いやこの焼き飯かなりボリュームありますからね( ゚Д゚)yそれと何と言っても・・・鬼熱要注意www

ああ~メチャ旨い\(^o^)/今回は中辛ですが、私にとっての辛い系ラーメンはこれが最後とします。いや辛党な私ですが、若い頃から長年激辛を食べ続けてきた結果・・・辛さではなくショッパさが苦手になってしまって"(-""-)"歳を重ねたのとバカ舌で今ではもうショッパさの限界にきました。はい。

相変わらずスープとの相性抜群ですね(^_-)-☆メチャ旨いわ\(^o^)/

チャーシューも美味しいです♪

いや腹パンです♪焼き飯の大盛りなんて出来るのかしら♪メチャ気に入りましたよ(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

ニンニク・一味唐辛子等充実の卓上調味料。割り箸標準装備。

カウンターに小上がり。いつも店内綺麗で好感が持てます。接客もいいですよ(^_-)-☆

 

ご馳走様でした。また伺います。動画はこちらです。

 

ラーメン屋 壱番亭 大田原店

栃木県大田原市美原3212-5

電話:0287-20-1414

営業時間11:00~23:00

年中無休

 

麺活/26杯目

 

製作/鷹

 

メニュー

辛ネギ熟成味噌ラーメン935円。熟成味噌ラーメン759円。味玉熟成味噌ラーメン891円。熟成味噌チャーシューメン1100円。辛ネギ白味噌ラーメン1045円。白味噌ラーメン869円。白味噌バターコーンラーメン1023円。担々麺880円。ゆずえま塩ラーメン759円。うま塩ラーメン649円。うま塩ネギラーメン825円。あっさり醤油ワンタンラーメン869円。あっさり醤油味玉ラーメン781円。とんこつ醤油ネギラーメン935円。とんこつ醤油チャーシューメン1100円。とんこつ醤油ラーメン759円。野菜たっぷり塩ラーメン935円。野菜たっぷり熟成味噌ラーメン1045円。とんこつラーメン847円。赤とんこつラーメン924円。辛ネギとんこつラーメン1023円。味玉とんこつラーメン979円。お子様らーめん※みそ・しょうゆ・各418円※おもちゃ付

餃子セット※半ライス付462円。満腹餃子セット※焼き飯付き572円。唐揚げ3ヶセット※半ライス付429円。満腹唐揚げ3ヶセット※焼き飯付き539円。鉄板焼き飯セット308円。鉄板玉子焼き飯セット363円。チャーマヨ丼セット308円。

トッピング

辛ネギ176円。醤油ネギ176円。チャーシュー352円。煮玉子132円。ワンタン275円。バター165円。メンマ165円。コーン165円。海苔165円。

おつまみ

餃子5ヶ330円。8ヶ517円。12ヶ759円。鶏の柔らか唐揚げ5ヶ462円・10ヶ902円。ネギマヨ唐揚げ517円。にんにく唐揚げ517円。三種盛り418円。おつまみチャーシュー528円。ネギメンマ330円。山盛りもやしナムル330円。ゆであげ枝豆330円。ポテトフライ330円。厚焼き玉子385円。鉄板もつ炒め528円。温泉とらふぐチャンジャ330円。鉄板野菜炒め440円。チーズ春巻き418円。オニオンリング418円。軟骨唐揚げ418円。