隠れ家の猫たち | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんこんにちは(^_-)y

 

寒いけど全く雪が降らないので、いまいち冬と言う感じがしない大田原市です。暗くなるのも遅くなりましたね。まぁ~まだ1月ですけど・・・。昨日は猫飯途中で用事があり急遽退席しました口笛今日は予定では一応午前中はお買い物があります。

 

相変わらず交通マナー悪いっすね~。栃木は特に悪いって言われているけど、毎日それは実感してますよ。年取ると運転が慎重になるので尚更感じております。一時停止をしないドライバー多いっす。あれ頭にくるけど・・・我慢(^^ゞいや結構中年の方多いですよ。マジで。だって距離的に20mなかったんじゃないかな~。まさかそのまま飛び出すというか、全然見えていたので構えてましたけど、危ない距離でしたよ。

最近外飲みの動画出してますけど、帰りの代行車に乗っているシーンがありませんでした・・・。という視聴者の方からのコメントがありましたが、いやいくら栃木でも、殆どの方は代行車で帰りますよ(^^ゞ私の知人や友人も外飲みすれば100%代行車ですよ。いや私の知っている範疇ですけどね。そりゃ~いつ見つかるか分からないスリルなんて今更味わいたくないし、捕まった時の代償があまりにも大きすぎますからね。昔私は長期で免停くらった経験ありますので、周りにどんたけ迷惑かけたことか・・・。いやあの時はほんと皆さんに協力してもらいました。でも今でも飲酒運転が無くならないのも事実です。はい。

 

好きなシーンです。以前にも似たよえな写真がありましたね。

もうオッポが自ら上れる時はないものなのか・・・。

今日の動画でも・・・危なかったです(^^ゞいつかは落ちるかもしれません・・・。

昨日の猫飯です。今日もそっくり出ます。はい。すみません。

今日も元気にオン・ザ・ゴンニコ

だばだばオッポーーーニコニコ

 

昨日の夕活でとある中華屋さんに行ったんですけどね。老舗で味もいいんですよね。もっと人気が出ていいのですが・・いや昼間は分かりませんけどね。今は19時半には閉めるみたいな・・・。勿体ないのはお店の方が表に出てこないんですよね~。一切・・・。別に接客しろとか言うのではなく・・・。カウンターとかに何かしら表に出ていた方がいいのにな~と、色々な店を回っていて思うことがあります。少しくらい・・・いやほんとチョッとでいいw多すぎるのもアレなもんで(^^ゞただね少しくらいはコミニケションを取れば、更に人を惹き付けられるのにな~と思うことがあります。はい。

 

んだば今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

だば。

 

海で助けてもらったことある?

 

え~と・・・特にありませんが、若い頃にボートで沖に出たところ、そこから飛び降りて潜ったんですが、水深が200m以上あると言われて、ビビッて戻ったことがありますwいや普通に200mは怖いってww泳ぎには自信があるんですけどね(^^ゞそんな私はもう四半世紀海を見ていません。まぁ~このブログやYouTubeを続けている内に一度は行ってみたいですね。はい。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう