皆さんおはようございます(^_-)y
寒いのは寒いんですけどね~。いやまだまだこんなもんじゃないでしょう。まぁ~ここからなのか?以前大田原市じゃないけど、10月31日の塩原まで紅葉を撮りに行った時は、雪が降りましてね。まぁ~その時の画像も過去に残っておりますけど・・・。あの時の方がメチャ寒かったです。いや塩原ですけどね。冬の備えはもう整いましたけど、なんかまだピンときませんねブログ的には何回か大田原市でも雪が積もってくれた方がありがたいです。ただね~・・毎年真冬なのに冬タイヤに交換していない輩がいるんですよね~。まだここら市内はいいんですけど・・・。だってスキーに行くのに普通のタイヤで行く人もおるんですよ。んでチェーンの装備もないwwこれ本当の話ですよ。ちなみに毎年います。はいww
さて猫の家。もうね・・・。写真は動画は番人さんにほぼ100%任せている状態です・・・。私の滞在時間も短いので仕方ないのですが・・・。行っても近くに寄ってくれないし・・・。ゴン・・・。最近ベロ出しているシーン多いみたい
アップでドンwまぁ~ほんとジーさんやし・・・
昨日の猫飯です。前日の夕方にヨークベニマルに寄って惣菜を買ってきました。惣菜買わなかったら魚焼いてくれてたみたいです。また・・・余計なことしてしまった(^^ゞ
今日も元気にオン・ザ・ゴン
先日飲んだ時の動画を今少しだけ製作しております。いや~・・・やっぱ焼きうどん頼んだ覚えがありませんwwでも目の前に焼きうどんの画像がある・・・。う~む・・・"(-""-)"いやね・・・そんなに飲んでないんですよww確かね・・・。日本酒3合とハイボールをジョッキに2~3杯。それと梅酒のロック・・・。いやこれは動画に映っていたのでwwそれ以上は飲んでないと思うのですが・・・。ほんと記憶がないだってその後猫の家に戻ってコタツで寝ていたって言うんですもん。ただね・・・。夜中に自分の布団に移ったのは覚えているんですよ。但しきちんとしていたので、自分の掛布団の上でそのまま寝ていたと思ったんです。そしたら番人さんが「私側のコタツで寝ていたんだよ」とな・・・。「酒臭いしイビキは煩いし最悪」・・・すみません"(-""-)"
さぞかし猫たちは怯えていたことでしょう・・・。
んだば今日も一日頑張りましょう\(^o^)/
だばw
ワンコインで満足できる食事は?
まぁ~これだけ毎日食べ歩いていると、ほんと安くて美味しいお店沢山ありますよね。私はあまりランチタイムに興味がないので、その類のものは実はあまり食べてません。今回ワンコインということですが、まあ~私以外でも既に知っている方も多いかと。その代表たるものを2つ紹介します。
2021年11月現在ですが、この餃子定食が500円です。大田原市内にあるキッチンしぶえのレギュラーメニューです。今現在幾らかは知りません。まあ~またそのうちに伺うつもりです。これでワンコインです。
キッチンしぶえ(しぶえ食堂)
栃木県大田原市中央2-12-4
電話:0287-22-2924
営業時間:11:30~14:30/18:00~22:00~23:00
定休日:火曜日・第一・第三水曜日。
指田食堂の350円のラーメン&500円のカレーライス。やはり大田原市内にある指田食堂のカレーライスがワンコインです。これは所謂家庭的なカレーです。レギュラーメニューではなく裏メニューです。多分言えば作ってくれますw
味噌ラーメン500円。この味噌ラーメンの方がワンコインです。ここのタンメンもワンコイン。味噌ラーメンとタンメンに関しては、これ以上の店は他には私は知りません。はい。とにかくこれ一杯は腹パンになるし、なにより美味しいです。
指田食堂
栃木県大田原市元町2-1-30
電話:0287-23-5669
営業時間:11:00~15:00/17:00~19:00
定休日/不定休
▼本日限定!ブログスタンプ