おさかな食堂開店のお知らせと今日は主婦休みの日と隠れ家の猫たち | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんおはようございます(^_-)y

 

いや~昨日も過ごしやすい一日だった大田原市です。日曜日ということで、皆さん外食を楽しんでいましたね。つ~ことで・・・。いつものようにフラれwwって言うか・・・流れでよしみ食堂に行ったのですが・・・。午後6時頃です。店先の駐車場はいっぱいで、斜め前にある工場の駐車場を含めると10台以上あり人が溢れていたんですけどーーー。あの店そんなキャパね~ぞびっくり見たことろ家族やカップル連れが多かったです。そげな人気店だったんだ(^^ゞう~む・・・。隠れ家的な店だったんですけど・・・私的には"(-""-)"

 

大昔格闘技を少しだけ齧ったことがあり、それで結構格闘技の試合とかネットでよく見ているのですが、リアルでは見ていないのですが、昨夜のRIZINの試合の花束贈呈のシーンは酷かったですね(^^ゞごぼうの党の代表かぁ~・・・。そりゃ~知ってはいましたけど、この人が代表だったんだ・・・。ひでぇ~なwwメイウェザーが出るだけあって、世界中で見ていたのにキョロキョロう~む・・・。まぁ~堀口選手が勝ってくれてよかったです。はい。

 

スーパーあさのが経営するおさかな食堂は9月30日にオープンです。たまたまスーパーあさので買い物していたら、車があったので飛び込みましたよ。そしたらスーパーあさのでよく見かける女子スタッフさんがおった口笛太郎さんはじめSNSで盛り上がっていると言ったら「え~そ~なんですか~」とな。いやもしかしたら一部だけかもしれせんが、私の友人や私のラーメンの師匠なんかも気になっていたのは事実です。で・・・昨日Twitterで告知しましたよ。昼間だけの営業なのは実に惜しいのですが、団体とかでの予約とか夕方でも可能らしいです。大体20名前後は入りますので・・・。このコロナ禍で飲食業に打撃を与えたのは理解できますが、まだ飲食業はマシです。はい。ただそこに出入りする業者は堪ったもんではありません。補助金出ないしね・・・。その業者の為にもするそうです。

カウンターは4席です。

小上がりにはテーブル席が4卓・・・。多分・・・。ここで告知もしちゃったし・・・。開店日は混むかもしれませんキョロキョロワシ知らん・・・口笛

Honu定食1300円。銀座伴助トロほっけ又はトロさば・刺身3点・ホタテ浜焼き小鉢・サラダ・お新香・ご飯・味噌汁。

ハンバーグ定食1100円。ハンバーグ・・ホタテ浜焼き小鉢・サラダ・お新香・ご飯・味噌汁。

ねぎとろ丼800円。お新香・味噌汁付き※+300円で定食に出来ます。

銀座伴助トロほっけ・トロさば700円。

 

つ~ことでいつものあさの・・・。ほうれん草がいつの間にか上がってますね。

 

巨峰にシャインマスカット共に480円ですが、房自体が小さいですからね。東武のように高いのは房自体が倍以上あり、ここすーぱーあさのでも似たような価格です。一応買いましたw

 

さて・・・以前から気になっていた「なすひかり」を買いました。確か・・・ヨークベニマルです。

昨日の猫飯です。

おお~手作りの味噌汁メチャ旨い\(^o^)/・・・。なすひかりはご飯粒自体は普通ですね。どちらかと言えばあっさりタイプです。美味しかったですよ(^_-)-☆

豊水です。大きい~♪

番人さん曰く・・・「やっと梨の味に出会えた・・・」となwうん。今回当たりです。しっかりと梨の味で甘くて瑞々しい美味しさでした♪

ゴンの食べこぼし防止には、お椀をこのくらいの高さまで上げなければなりません。

今回大正解でした。一度も食べこぼしなく食べ終えました。最近ゴンの食欲が凄まじいです。もしかして・・・ボケたかもしれませんww

 

今日は番人さんとお買い物です。今日は・・・ゆっくりします。はい。

 

んだば今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

だば。

 

ロボットに代わってほしい家事は?

 

洗濯全般です。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう