みの作本店(栃木県那須塩原市) 復活あさり麺&唐揚げセットを食べてみた | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんこんにちは(^_-)y

 

那須塩原市内の国道4号線沿いにあるラーメン専門店。天華グループですね。いや~1年以上ぶりの訪問とんるんだ。天華グループの中では特にここに限り飛び抜けて訪れておりました。その数数百回以上です(^^ゞほんと昔は大変世話になりました。そういえば隣にヨークベニマル西富山店が出来たんですよね~。最近ここら辺だけ通らなかったので気が付きませんでしたが、情報は聞いていました。そして今回特筆なのはあさり麺が復活したこと・・・。いつからかは知りませんが、ここのあさり麺大好きだったので嬉しかったです。って言うか塩ラーメン自体が復活してますねっ!次回は塩バターコーンだべよ( *´艸`)それではどうぞ(^_-)-☆動画はこちらです。

 

★過去記事★

 

あさり麺772円&唐揚げセット418円。

あさりは12個入っていました♪

それなりに大き目のもも肉が4個・・・。次回はマヨネーズ要らないけど・・・それじゃ画的にまずいか・・・。それとセットには杏仁豆腐が付いてくるのが嬉しい~♪

あさり麺としては5年ぶりです♪メチャ旨い\(^o^)/あっさりですがコクも十分ですよ♪

ここの細麺派だった私ですが、この中太麺もコシもありメチャ旨い\(^o^)/

カリっカリのもも肉はこのままで十分に美味しいです\(^o^)/私は基本マヨは使わないwつけるなら塩かソースですね。でもこのままで十分ですよ♪

次は塩ラーメン食べたい♪

カウンターと小上がり。

テーブル席もあります。

この綿あめは・・・

 

トマト味噌ラーメンは、赤みそ家だけの専売特許かと思っていました・・・。

 

 

20個で440円は安いww

ご馳走様でした。また伺います。動画はこちらです。

 

みの作本店
栃木県那須塩原市西富山76-2

電話:0287-37-6654
営業時間:11:00~23:30(平日・土曜)/11:00~23:00(日曜・祝日)

年中無休

 

麺活/143杯目

 

製作/鷹

 

メニュー(税込)

みそ麺

味玉味噌麺823円。きれこく味噌麺713円。チーズ味噌麺922円。小さめ味噌麺561円。。チャーシュー味噌麺1012円。ねぎ味噌麺825円。辛味噌麺774円。味玉辛味噌麺884円。ぶし味噌麺825円。味玉ぶし味噌麺935円。味噌バターコーン麺911円。

みの作麺917円。白味噌麺704円。味玉白味噌麺814円。

醤油麺

味玉醤油麺803円。生醤油麺693円。チャーシュー生醤油麺1056円。小さめ醤油麺495円。

とんこつ麺

マヨ豚骨麺805円。小さめマヨ豚骨麺621円。チーズマヨ豚骨麺970円。チャーシューマヨ豚骨麺1091円。

トマト味噌ラーメン

チーズトマト味噌ラーメン913円。トマト味噌ラーメン※ご飯付き1023円。

あさりらーめん

あさり麺772円。あさりねぎ麺937円。

つけ麺

胡麻味噌つけ麺※1.5玉880円。

醤油・塩らーめん

塩ラーメン693円。塩バターコーン麺891円。小さめ塩麺495円。

セット

餃子ライスセット341円。唐揚げライスセット418円。鉄板焼き飯セット275円。にんにくバター鉄板焼き飯セット363円。お子様セット495円。

トッピング

味玉110円。チャーシュー3枚286円。バター88円。味付けメンマ110円。旨辛ネギ165円。白ネギ165円。スイートコーン110円。特製みタレ110円。

自家製餃子

特製餃子286円。特餃子W盛り10ヶ550円。