今日は穴子の日と隠れ家の猫たち | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんおはようございます(^_-)yとっさに隠れたかった経験は?

 

昨日は雨が降ったり晴れたりの天気でしたが、猫の家は終始クーラーは点けっぱなしの状態でした。雨で一旦取り込んだ洗濯物は、もう一度外に出していたら晴れて、午後にはしっかりと乾いたそうです。

いや~昨日は色々ありました。もう午前中は病院で潰れてしまいました。

はい。やはりオッポが絶不調なんですよ。食欲もあり水も沢山飲んで💩もする。しかしどう見ても絶不調・・・。なので1年もしていなかった検診も含めて病院へ連れて行きました。

いつもの籠に入れた・・・瞬間に「に゛ゃーーーー」お願い

まぁ~とにかく番人さんから病院へ行きたいと連絡が入り、病院へは予約をする為に7時半に到着。予約は8時からなので、それまで車で待機してました♪この日は午前中の予定を全てキャンセルしましたm(_ _)y

 

天皇陛下万歳\(^o^)/・・・い言わんばかりのオッポですニコいや~こうして見るとオッポはやはりデカいなキョロキョロエコー検査は初めてです。

病室に入って間もない時のオッポです。緊張のあまり目を見開いておりますw

「早く家に帰りたいよ~~」とかなんとか・・・。

少し切れ気味のオッポ・・・。

初めて毛を剃りました・・・。レントゲン・エコー検査に血液検査をやりました。

結果はですね・・・。

 

・・・続くキョロキョロ


昨日の猫飯です。ほぼ残り物w

お米は以前私が気に入った、宇都宮大学が作った「雄大」です。旨いっ!

帰ってたから私も番人さんも暫し呆然・・・。思った以上に時間がかかったからだ。しかし番人さん少し安心した様子でした。夜に番人さんから痛み止めの薬を飲ませたとの報告。これからは猫の城にも上らせない方がいいかもしれない。下りる時に腰を使うからね~。色々と制約しなければいけないかもしれません。相変わらずオッポは大人しいようです・・・。

 

んだば今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

だば。

 

 

とっさに隠れたかった経験は?

 

え~と・・・記憶の中ではないですね~。ただ自分が気が付かなかっただけで、本当なら隠れないと気まずくなるようなことはあったかもしれませんが・・・。夢の中でしたら沢山あるんですけどね~(^^ゞ

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう