折り紙閉店と今日はニットの日と隠れ家の猫たち | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんおはようございます(^_-)y

 

昨日は少しだけ大田原市にも雪が降りましたが、昼前には雨へと変わりました。まぁ~寒かったですけどね。テレビの報道は少し煽り過ぎかもしれませんが、そのくらいが丁度いいかもしれませんね。ただ観光地なんかはそれでキャンセルとかありそうですけど・・・。他県への越境は自粛してくださいと言われても、来る方は来ますからね(^^ゞ少しずつ体調も良くなりました。昨日は久しぶりにラーメンを食べました。まぁ~大分スープ残したけどwwお店のマスターも長く続けて欲しいからあまり飲まない方がいいよって言ってくれました。

 

もしかしたら既に太郎さんは情報発信されていたかもしれませんが、毎日チェックしているつもりでも見逃しておりました。昨日読者の方からのコメントで初めて知りました。県道30号線沿いある定食屋さんの折り紙が昨年で閉店してました。ち~と思い出深い店だったのでショックでした。東京へ帰ったのかしら・・・。ご主人以上に奥様の体力が心配でしたけど・・・。色々とOPとか言われたけど味は美味しかったんですよね~。お二人とものんびりとやっていきたいと・・・。う~む・・・。いきなり混んでしまって・・・。

コメントによれば売りに出ているようです。ここにはそれらしき看板は見ありませんでしたけど・・・。老舗のお店とか色々と閉店が相次いでおります。ほんとは私も閉店前に行きたかったけど、コロナと体調を恨みます"(-""-)"

昨日の猫飯です。

オッポ邪魔"(-""-)"

おっ!番人さん渾身の豚汁だ\(^o^)/3.5ℓの中鍋に沢山作ってくれた♪んで魚沼産のコシヒカリはこれで終わりです。今日からは栃木県のミルキークイーンです。甘み等々魚沼産コシヒカリより上です。はい。

ミカンです。

今日も元気にオン・ザ・・・オッポーーーー・・・寸前までゴンがおりましたww

 

羽生選手残念っ!でも挑戦したことは立派でした。そして銀銅とおめでとう\(^o^)/でも今後・・・次の冬季はイタリアで・・・夏季はパリ・・・んでロサンゼルスか・・・。今後のこういう大会っていうのは、色々と波乱がありそうです。とにかく頑張れニッポン(`・ω・´)ゞ

 

んだば今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

だば。

 

 

 

今年よく着てるニット見せて!

 

お断ります。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう