割烹 荒喜家(栃木県大田原市) 焼きそば大盛り&ハーフチャーハン&ハーフ支那そばを一気食い | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんこんにちは(^_-)y

 

大田原市内にある老舗の割烹料理屋さん。創業は明治27年・・・127年ですって。見た目なかなか入りづらいお店に見えますが、そんなことありませんからね~。もっと気軽にお越しくださいとのことです。現在は時短要請により、夜は8時までですが、夜の部は会席料理等のみとなり、また酒類の提供が出来ないため、ほぼ閉店状態みたいである。テイクアウトもやっております。今現在開店時間が11時45分からですが、実際はお昼を過ぎた辺りから伺った方がいいみたいだ。いや~実に6年ぶりの訪問である。動画はこちらです。

 

★過去記事★

 

焼きそば大盛り750円(税込)。動画はこちらです。具材はキャベツ・玉ねぎ・人参・豚肉・紅生姜は高ポイントニヤニヤラーメンスープが付いてきます。

これ実際に見ると盛りが凄いですwwいや出来れば動画確認していただきたいです。

先日食べた「まるみ食堂」の麺にも似ている極細麺。私的には焼きそばの場合中太麺か好みですが、最近は細麺も全然好きになり、また焼きそばとしては理想の長さなのも気に入りました。ややスパイシーさが感じるソース味。いやいやメチャ旨い\(^o^)/

特に感想はないですw

いや腹パンもぐもぐこれ今度テイクアウトしてみますね(^_-)-☆

ハーフチャーハン&ハーフ支那そば700円(税込)。1/6ゆで卵・メンマ・ワカメ・海苔・ネギがデフォ。チャーハンは卵・ネギ・刻みチャーシュー・刻みナルト・紅生姜は高ポイントニヤニヤ

ラーメンはハーフと言うよりミニかな。チャーハンはしっかりと盛りがいいですね~♪

大体大人の方ですよ4口程度です。大食い王ラスカル君ですと無理すれば一口・・・いけるかな(^^ゞう~む・・・あっさり昔ながらの味で好きな味です(^_-)-☆

パラシトですよ。最後ボディーブローのように効いてきましたが、あっさりながらいや~これは旨い\(^o^)/

なんとか完食できましたもぐもぐもぐもぐ

 

いや~カツ煮旨そうですね~。ほんとは天重と迷ったんですけどね~(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

以前とは違ってテーブル席も出来たんですね。他にも個室や宴会場もあります。

数十cmほど高くなっております。スロープからあればいいんですけどね。建物は相当古いのですが、相変わらず店内はとても綺麗です。

消毒と同時に検温も行えます。ワクチン接種直後の私の体温です。

 

建物自体は古いのですが、相変わらず店内はとても綺麗です(^_-)-☆

 

ご馳走様でした。また伺います。動画はこちらです。

 

割烹 荒喜家

栃木県大田原市中央1-8-2

電話:0287-22-2056

営業時間:11:45~14:00(13:30迄に入店) 夜の部は完全予約制です。

定休日:不定休

 

焼きそば/12杯目

 

製作/鷹

 

お昼のメニュー(月~金曜)

支那そば600円。とうがらし支那そば650円。ネギチャーシューメン650円。とうがらしネギチャーシューメン700円。チャーハン700円。焼きそば650円。とうがらし焼きそば700円。焼きうどん650円。カレーライス650円。ドライカレー700円。カツカレー950円(目玉焼き付+50円)。

もりそば600円。ざるそば650円。

うどん・そば(冷やし物5~9月)

天もり1100円。天ざる1150円。かき揚げ天もり700円。天ぷら850円。かき揚げ650円。玉とじ650円。きつね650円。たぬき600円。月見600円。とり750円。カレー南蛮850円。あんかけ650円。

うな重/時価

重物

玉子重700円。親子重800円。かつ重900円。天重1000円。

日替わりハーフ&ハーフ

※蕎麦・うどん・支那そばが選べます。

月/カツ丼800円

火/親子丼750円

水/天丼800円

木/焼肉丼750円

金/かき揚げ丼650円

毎日ハーフ&ハーフ

カレー&支那そば700円・チャーハン&支那そば700円・ドライカレー&支那そば700円。