丸髙屋 西三島店(栃木県那須塩原市) 大吟醸カルビ味噌らーめん&醤油らーめん | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんこんにちは(^_-)y

 

県北でというより・・・あれ?丸髙屋グループは一体何軒あるんだ?宇都宮が本店でしたっけ・・・。え~主に県北でチェーン展開するラーメン屋さん。まぁ~県北の方は知らん人おらんかと思います。今は唐揚げ専門店とかもありますね~。ただ・・・私唐揚げに興味ないねん"(-""-)"んでここは旧西那須野町にある西三島店です。え~とですね・・・。実は結構通っております(^^ゞ大体はここの丸髙屋味噌らーめんか、醤油らーめんばっかなもんでUPしておりません。こちらの店長は大田原市の元町に新しく出来た大田原店も兼務しております。確か創業メンバーのお一人でしたっけ・・・。まぁ~それはサテオキ・・・。週末は家族連れで大変賑わっております。年中無休の長時間通し営業のお店。今回は別撮りです。動画はこちらです。

 

①醤油らーめん&丸髙屋味噌らーめん

 

★過去記事★

 

大吟醸カルビ味噌らーめん1078円(税込)。動画はこちらです。牛カルビ・もやし・ニラ・溶き卵・ネギがデフォ。

カルビ入りのラーメンは恐らく初めてかと思います。

あっ!まんまやん♪メチャ旨い\(^o^)/これはご飯が欲しくなるスープですね~♪

自家製麺の麺もこのスープに合いますねっ!

醤油らーめん759円(税込)。チャーシュー・メンマ・ワカメ・ネギがデフォ。

本来こちらのお店のオススメは味噌なんですが、私はここの醤油も好きなんですよね~♪

チェーン店のスープ大好きです。万人に愛される味は、ここの混み具合を見ても分かりますよねっ!

餃子3ヶ253円(税込)。私的には餃子はライスのオカズと言うより、ラーメンのサイドメニュー的だと思っております。

普通のチャーシューでもデカいwwただ私的にはここの炙りチャーシューの方が好きですけどね(^^ゞ

餃子は普通の大きさかな。

うん。ビール欲しくなるww

え~と・・・別撮りですからねキョロキョロ

 

 

 

店内はカウンターとテーブル席です。いつも店内綺麗です。

カウンターにもテーブル席にもアクリル板が設置しております。

割り箸標準装備。

美味しかったです。また伺います。ご馳走様でした。動画はこちらです。

 

丸髙屋 西三島店
栃木県那須塩原市西三島4-183-3

電話:0287-36-8180

営業時間:11:00〜23:00

定休:年中無休

 

麺活/135~136杯目

 

製作/鷹

 

メニュー

大吟醸味噌

丸髙屋味噌らーめん913円。ドデカ!からあげ味噌らーめん1023円。味噌らーめん858円※チャーシュー無し803円。小さめ味噌らーめん659円。

大吟醸野菜味噌

野菜味噌らーめん913円。旨辛野菜味噌らーめん※普通辛935円・中辛968円・激辛990円。

担々麺

特製大吟醸味噌担々麺935円。

醤油

ドデカ!からあげ醤油らーめん968円。醤油らーめん759円。小さめ醤油らーめん605円。

※麺大盛り132円。

トッピング

秘伝二段壷仕込みグリルチャーシュー2枚264円。チャーシュー2枚220円。味玉110円。メンマ110円。やくみ110円。自家製辛だれ88円。にんにく生姜33円。

那須高原餃子6個495円・3個243円。

手仕込みドデカ!からあげ4枚638円・2枚363円。

三種盛り※味玉・チャーシュー・メンマ330円。

得セット

焼き餃子セット341円。ドデカ!からあげセット352円。

ごはん

ごはん198円。小さめご飯110円。

デザート

壷バニラアイス275円。