白河中華そば よし川家(栃木県大田原市) 中華そば&餃子&半ライス | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんこんにちは(^_-)y

 

何度も書いておりますが、メモリアルな時はよし川家と決めております♪大田原市内でも屈指の人気ラーメン専門店。隣は広い駐車場のヨークベニマル。いや~一度でいいから出来立てスープのラーメンを食べてみたいが、大体私は残り僅かなスープの時でしか食べたことがありませんwそれでも美味しい~♪

さて来年は1月4日から通常営業。そして初日から限定をやります。いや~楽しみですね(^_-)-☆

今年はこれで食べ歩きは終了します。皆さん2020年も本当にお世話になりましたm(__)y動画はこちらです。

 

①新春限定 おめで鯛 塩男祭り

②味噌ラーメン

③限定悪魔のガリ豚飯&中華そば

④中華そば 大盛り

⑤塩チャーシューメン

⑥こってり醤油つけ麺大盛り

⑦限定濃厚ニンニクスープの元気が出る担々麺

⑧限定 背脂チャッチャ系リスペクト「背脂男祭り2020」醤油

⑨淡路島 濱田ファームの濃厚玉ねぎ中華そば

⑩限定 アマエビカレーライス&中華そば

⑪中華そば

 

★過去記事★

 

中華そば麺半分480円。餃子390円。半ライス110円(いずれも税込)。動画はこちらです。ライスを頼むとお新香が付いてきます。

鶏ガラをメインに豚ガラ・ゲンコツ・丸鶏を使用。非常にコクもありメチャ旨い\(^o^)/

特注の中太縮れ麺はスープとの相性も抜群だ\(^o^)/のど越しも楽しみましょう♪

栃木産のもち豚というブランド豚の最上級のかぶり肉♪ほんと旨い(^_-)-☆

ナルトがあると安心します"(-""-)"

んだば忍法海苔巻きの術ニヤニヤ

美味しかったです。

うん。私は今現在はこのくらいが丁度いいです。

麺半分でも、よし川家の中華そばが500円以下で食える・・・凄い"(-""-)"

 

ニンニク等充実の卓上調味料。

店内はカウンター・テーブル席・小上がりがあります。

消毒に協力しましょう。現在よし川家では相席等はしません。

 

ご馳走様でした。また伺います。動画はこちらです。

 

本当にこの一年大変お世話になりました。にんかなブログも今年は飛躍した年になりました。また来年もチャンネル鷹と共に頑張っていきたいと思っております。どうぞ2021年もよろしくお願い申し上げます。

んだば来年一年も頑張りましょう\(^o^)/

 

だば。

 

よし川家

栃木県大田原市住吉2-6-3

電話:0287-22-7326

営業時間:11:00~17:00

定休日:金曜日

 

麺活/218杯目

 

製作/鷹

 

メニュー

中華そば670円。塩ラーメン690円。チャーシューメン890円。チャーシューワンタンメン1000円。味噌チャーシューメン1000円。タンメンチャーシューメン1000円。ワンタンメン790円。味噌ラーメン790円。旨辛味噌ラーメン840円。タンメン790円。お子様ラーメン200円引(ラーメン類全部。ジュース付・麺半分)。※大盛り160円増。特大盛310円増。醤油つけ麺720円。塩つけ麺740円。

餃子(5個)390円。ライス210円。半ライス110円。ワンタンスープ650円。

味付け玉子100円。メンマ100円。ピリ辛ネギ100円。ワンタン100円。しらがねぎ100円。海苔100円。チャーシュー200円。キムチ200円。