丸信本家(栃木県那須塩原市) チャーシューメン大盛り・ネギ・メンマダブル・タレなし | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんこんにちは(^_-)y

 

JR黒磯駅から歩いて直ぐの老舗のラーメン専門店。醤油ラーメンのみのお店です。前回動画UPした際に、視聴者さんからのコメントでち~とアレンジしたメニューがあると聞いていたので、やってきましたよ。この日はまだ普通に営業しておりました。夕方は基本大将一人なんですかね。話も色々させてもらい楽しかったです。それと昨日の朝のブログで書きましたが、ここはチャーシューのテイクアウトもしております。今日の朝のブログでもUPしましたが、ここのチャーシューは絶品です。是非買ってみてください爆笑

 

①チャーシューメン大盛り

 

★過去記事★

 

チャーシューメン大盛り・・・は900円(税込)。そこにネギをダブルで+100円とメンマもダブルで+100円だから・・・どうして1000円なんだww私も大将も勘違いしておりました。1100円でしたね。次回100円支払いますm(_ _)y動画はこちらですニコ

いやしかしネギが邪魔と思うくらい入っておりますwいやいやいい意味ですよ。んでもってメンマも凄いww+100円ずつでこんなになるんですね。私は白髪ネギより小口切り派ですニヤニヤ

自分勘違いしておりました。チャンネル鷹の視聴者の方から教わったのは、てっきり汁なしかと。そしたらタレなしだったんですねwいや~面白いじゃないの。んで実際に飲んだら意外過ぎるほど旨い\(^o^)/

がしかしっ!これね~。チャーシューメンでもいいんだけど、素直に素ラーメンで食べたくなっちゃったっすよニヤニヤこの発想はなかったな~♪チャーシューのタレの影響が出ていて、タレなしでも十分に美味しいです。これでコクもありますからね。

ほぼ自家製麺。ほぼというのは、丸信のみ取り扱っている製麺所があるみたいで、大将の言う通りの麺を採用。ここでしか味わえない麺です。十分に手揉みされた麺は、スープとの絡みは抜群です。メチャ旨い爆笑

そしてこのチャーシューがほんと旨い爆笑爆笑

メンマが飽きるほど入っておりますwいやいい意味ですからね(^^ゞ

もし塩気が欲しいなら、ほんの少し・・・先ずはこのくらい胡椒をかけてみてはいかがでしょうか。あくまでも好みですけどね。これも美味♪

これだったら、単に麺を別皿にしてつけ麺風に食べるのも面白いかもしれません。よくマスターは家族に色々アレンジしたラーメンを提供しているそうだ。

 

・・・私も家族になりたいニヒヒ

卓上にはニンニク等充実の卓上調味料。

 

細長いような店内。。

小上がりもあります。

 

隣に広い駐車場があります。

ご馳走様でした。また伺います。

 

丸信本家

栃木県那須塩原市黒磯幸町5-2

電話:0287-64-2255

営業時間:11:00~20:00

定休日:月曜

 

麺活/104杯目

 

製作/鷹

 

メニュー

ラーメン(1玉)650円

チャーシューメン(1玉)800円

麺大盛り(1玉半)+100円

麺特盛り(2玉)+200円

ハーフ(半玉)−100円

※更に具材を多く食べたい方に

チャーシューダブル+150円

メンマダブル+100円

ネギダブル+100円

※トリプルもできますあ

替え玉(1玉)200円