今日はおにぎりの日と隠れ家の猫たち | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

おにぎりの具、好きランキングTOP3は?

 

圧倒的に梅干しです。んで鮭とタラコ等々ごく普通かな。最近はマヨネーズなんかも入れたりしてますが、まぁ~早々おにぎりは今は食べませんけどね。昔と違って今はラップに巻いて作ります。出来るだけ直接手で触りません。最近家でも猫の家でも殆ど料理をしなくなりましたが、おにぎりは得意です。はい。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
昨日大阪を中心に震度6弱の地震がありました。亡くなられた方・お怪我をされた方、お見舞い申し上げます。スーパーでは飲物等々売り切れが続出しているそうです。経験上喫煙をされる方は、もしかしてタバコ難民になるかもしれませんが、それは以前の東日本大震災の時がそうだったからです。確か東北のタバコ工場が被災して生産がストップした影響でした。今回のは分かりませんが・・・・。よくコメントをいただくいすとさんは大丈夫・・・かと。昨日もコメント頂いております。知り合いの娘さんが、大阪のど真ん中に転勤されてます。電車を降りた直後に地震にあったそうです。今回も広範囲です。きーやんさんは大丈夫なのでしょうか。彼は車通勤だ。京都のにゃんさん・・・。田んぼとか大丈夫かな~・・・。
何度も言いますが、番人さんは震度7を体験しています。・・・震度6強だったかな・・・。私も震度6強を体験しておりますので、その時の半端のない揺れは理解できます。初動が大事だと言っても、机の下に隠れることや、外に飛び出すことなんて無理です。なんせ動けません。自分の身体を支えることが精一杯です。以前にも言いましたが、先ずは自分優先にしてください。ペットを飼っている方・・・私で言えば普段面倒見ている番人さんのことですが、番人さんにも日頃「先ずは自分優先」と言い聞かせています。と言っても揺れが済んでから次の行動は、きっと番人さんは猫たちを表に出すことでしょうね。っんなの分かっています。もし万が一それで猫たちが死んだりしたら、番人さんは後悔することも知ってます。でも先ずは自分優先です。私だったら・・・猫を助けます。別に格好つけているわけではありません。番人さんは自分の猫を助けられなかったから・・・。暫くトラウマになっていましたし、今は互いにその話を意識して話しません。でも番人さんは今元気でいられるだけでいいかなと。
 
ブログ的に買いました。麺量330g。2142㎉。塩分13.5g。335円(税込)。ヨークベニマルで買いました。今でしたら在庫あるかと思います。
レギュラーサイズとの比較です。ちなみに麺量90g。544㎉。塩分3.6g。100円(税込)。ヨークベニマルです。安いなw
・・・滝汗多分食べる機会があれば食べますが、友人に譲ると思います。昼時に猫飯食べなければ、もしかして食べ切れるかもしれませんが、このまま食べると1/3くらいで絶対に飽きます。味変を何度かして・・・いや~それでも年齢的にはこれは食べちゃいかんだろ・・・。猫飯と一緒に食うものでもないしな~。
オッポです。寝てます・・・ニコ
昨日も忙しかったです。「はいポーズ・・・」を10回くらい言ってようやくですキョロキョロ
昨日の猫飯・・・あ・・・これが当ブログメインテーマですからね。殆ど前日の残り物です。はい。
カレーは当分いいや・・・。
今年の果物は大当たりです。昨日は東武で一房1500円の巨峰を買ってきました。勿論私が食べるものではありません・・・。でもこれもかな~り甘いっすよ。
 
今日も忙しいかと思います。
 
今日も一日頑張りましょう\(^o^)/
 
だば。