今日は仏壇の日と隠れ家の猫たち | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

お家に仏壇、ある?

 

勿論ありますよ(^^ゞ

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
一昨日の新聞で那須塩原市のお店で、チタケからセシウムが基準値を超えて販売したとの記事がありました。取引している・・・個人の方なのでしょうかね。山形で採ってきたと書いてありましたが、真意のほどは分かりません。このお店のホームページには一切今回のことは書かれてませんけど・・・。大丈夫かぁ〜真顔
 
まぁ〜今となっては、私くらいの年齢の方はあまり気にしない人もいるかと思います。私もその一人なんですが、さすがに全員な訳ないのですから、サイトには今回の件は報告しておいた方がいいのでは。
 
でもよく買われた方は分かりましたね〜。ちなみに「チタケ」というキノコです。皆さんチタケ食べますか?「チチタケ」とも言います。栃木では・・・少なくとも県北では沢山食べられてます。そば屋さんでは毎年この時期になると看板に掲げられます。勿論家でも知人が沢山採ってきてくれます。山形では食べないみたいですね〜。よく出汁が出てメチャ旨いんですけどね〜。
 
さて猫の家。昨日は24時間テレビをやっていたんですね。ち~とだけ見ました。公開プロボースのところです。なんかワロタニヤニヤ
番人さんの手にかかったら、誰でもキュンとしちゃいますキョロキョロ
昨日の猫飯です。
アップにするとグロイな滝汗いや~でも味噌と大葉と・・・あとなんだっけw行きつけのお店のママからいただいたもの。ご飯に乗せて食べたらメチャ旨いんだこれがデレデレ
ジャガイモの味噌汁です。と冷凍ご飯。番人さん相変わらず白飯は食べません。
 
今日は番人さん病院の日です。ので午前中はそれで潰れます。そこの近所をウオーキングして時間を潰す予定です。いや~しかし昨日の夜は、薄着のせいもあるけど寒いくらいでしたよ。ほんと・・・今年も寒い夏になってしまいましたね。特に夜から朝にかけてね。
 
というわけで、午後から忙しくなる予定です。今日も一日頑張りましょう\(^o^)/
 
だば。