きくてぃ(大田原市) ワンタンメン | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんこんにちは(^_-)y

 

いや〜久しぶりですね〜。今から四半世紀前はよく通っていたんですよ。当時はラーメン&ライスをよく食べた記憶があります。市役所近辺にいたもので、ここと白龍とを行き来してましたね。とにかくここも当時は繁盛店でした。しかしなんと!跡継ぎがいたんですね!息子さん38歳にしては若く見えます。礼儀も良いし身だしなみもキチンとされてます。ボサボサ頭が印象的だったご主人65歳・・・そんな歳になるんだ滝汗今はキチンとされてますね!ここは出前もやってます。次回はカツ丼ですね!それと価格が全体的に50円値上げされてます。でもそれでも安いですねウインク

 

①ラーメン

②生姜焼き定食

 

ワンタンメン500円(税込)。動画はこちらです。チャーシュー・メンマ・ナルト・1/2茹で卵・ワカメ・ネギ・・・あっ!ワンタンニコニコがデフォ。

結構ボリュームあります。これで500円は嬉しいですね!でも以前より50円値上げされてます。でも安いウインク

切り歯は22〜24番くらいでしょうかね。少なくとも180g以上はありそうです。こりゃ大盛りは無理そうっすね。んだば先ずはスープからズズズぃ〜とな(^O^)/

おっ!アッサリですね!以前からの味かと思います。美味しいですよ。

やっぱこういう普通の中華麺は安心しますね!

癖のないワンタン大好きです

バラチャーシュー美味しい

ビールが飲みたくなってきました。

ふんっ!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

にだば忍法海苔巻きの術ニヤニヤ

アッサリなんで完飲できちゃいます。

昔からこの店は掃除が行き届き奇麗です。

そういえばばーちゃんどうしたかしら・・・。

・・・大盛りはたった50円増し・・・。焼きそば大盛り食えるかしら・・・。

長年続いているということは、それなりに評価されて常連さんもいるんでしょうね~。ここも今後通ってみたいと思います。ご馳走様でした。

 
きく亭
栃木県大田原市本町2-2714-30
電話:0287-23-7032
営業時間:11:00~14:00/17:00~19:00
定休日/月曜日
 
 
麺活/136杯目
 
 
製作/鷹
 
メニュー※後日書き直しますm(__)y
麺類の部
ラーメン400円。ワンタン400円。ワンタンメン450円。チャーシューメン500円。メンマラーメン500円。もやしソバ500円。タンメン500円。ミソラーメン500円。ネギミソラーメン550円。ミソバターラーメン550円。ネギラーメン500円。五目ソバ550円。五目ワンタンメン600円。広東メン550円。マーボ豆腐ラーメン600円。カタヤキソバ500円。五目カタヤキソバ600円。五目ヤキソバ600円。冷し中華(7月~9月)600円。※麺大盛り+50円。
御飯類の部
チャーハン550円。エビチャーハン650円。玉子丼550円。親子丼600円。焼肉丼650円。カツ丼650円。中華丼650円。カレーライス550円。カツカレーライス700円。※大盛り+100円。
定食の部
ギョーザ定食550円。野菜炒め定食650円。肉野菜炒め定食700円。ニラレバ定食700円。ニラ肉定食700円。ニラ肉みそ炒め定食750円。生姜焼定食750円。マーボ豆腐定食750円。※大盛り+100円。
一品料理の部
ギョーザ350円。野菜炒め450円。肉野菜炒め500円。ニラレバ炒め500円。ニラ肉炒め500円。ニラ肉みそ炒め550円。生姜焼550円。マーボ豆腐550円。ハンバーグ550円。ライス200円。
スープの部
野菜スープ300円。玉子スープ300円。ワカメスープ300円。