皆さんこんにちは(^_-)y
本当はここを目的で来たわけではありませんが、時間の都合上この店を選択。勿論他にもやっているお店はありますけどね。近くだったらつい吸い込まれてしまう中毒性があります。最近では味噌を中心に食べてきたラーメンねぎっことラーショバイパス店が醤油に転換したのですが、ここでは味噌一択となります。相変わらずご主人は腰が低いです。それなりのワガママを聞いてくれます。
ネギみそラーメン中盛り850円(税込)。餃子350円(税込)。先に餃子が来たので1個食べてます。動画はこちらです。
ラーショ特有の平べったい蓋のような丼は、大昔の大田原市にあった西海屋ラーメンと同じです。今回は餃子を頼んだので中盛りまでにしておきました。
コーンがもう少し多かったら嬉しいんですけどね~
硬麺オーダーし忘れました。でも旨そうです。んだば先ずはスープからズズズぃ~とな(^O^)/
うん。旨いヾ(@°▽°@)ノ私には少しショッパ目なのは相変わらずで、味変したくても出来ませんw
いや~このスープにこの麺がメチャ合いますヾ(@^▽^@)ノ
あらら・・・餃子初めてだったのかな?勿論カリカリに焼いてね編。
結構野菜も入っています。下味は薄めて、皆さんは調味料で調整した方がいいかと思います。勿論旨いヾ(@^(∞)^@)ノ
ふんっ!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
んだば忍法海苔巻きの術
やっぱラーショは飲み過ぎてしまいます。でも大盛りか替え玉でも食べきれましたね。
充実の卓上調味料。
ご飯が一番大好きな私ですが、ラーメン屋・・・特にラーショですとやはり替え玉の方を選んでしまいます。ここのライスはおかわり無料なんですけどね~。次回はネギみそチャーシューメンにライスを付けてみようかしら・・・。
美味しかったです。ご馳走様でした。
ラーメンショップ黒磯文化会館前店
栃木県那須塩原市上厚崎475-13
電話:0287-63-7713
営業時間:11:00~15:00/17:00~20:00(平日)11:00~売れ切れ次第終了(土日)
麺活/46杯目
製作/鷹
メニュー
ラーメン600円
ミソラーメン650円
ネギラーメン700円
ネギミソラーメン750円
チャーシューメン800円
ネギチャーシューメン900円
ネギミソチャーシューメン950円
中盛100円・大盛200円
ギョーザ350円
ライス(おかわり自由)200円
ネギチャーシュー(つまみ)400円