日清ラ王PREMIUM 海老濃厚白味噌豚骨 | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんこんにちは(^_-)y

 

麺量75g。506㎉。塩分6.9g。290円(税抜)

 

奥深い味わいの新感覚味噌ラーメン!

「日清ラ王」からワンランク上のPREMIUMシリーズ第1弾。桜海老の香り、豚骨と魚介の旨みと白味噌の甘みのバランスが絶妙な、これまでのカップ麺では表現できなかった奥深い味わいに仕上げました。もっちりとした食感の麺はスープとの相性が抜群で、肉の旨みがぎっしりつまった厚切りチャーシュー、ネギ、海老揚げ玉がおいしさをさらに引き立てます。

 

めん(小麦粉、食塩、植物油脂、大豆食物繊維、卵粉、チキンエキス)、スープ(ポークエキス、植物油脂、たん白加水分解物、味噌、豚脂、糖類、ポテトフレーク、魚介エキス、ねぎ、発酵調味料、食塩、魚粉、酵母エキス、えび調味油、香味油、魚介調味油、香辛料、ポーク調味油)、かやく(チャーシュー、えび揚げ玉)、加工でん粉、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、かんすい、酒精、炭酸Ca、カラメル色素、乳化剤、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE)、ベニコウジ色素、カロチノイド色素、香料、ビタミンB2、ビタミンB1、香辛料抽出物、(原材料の一部に乳成分、さば、ごまを含む)※日清食品HP参照。

 

警戒していた海老はさほど気にすることなく食べられました。出汁は絶妙ですね~。それともっちりとした麺がやはり美味しいです。高級カップ麺だけどこれは納得です。別のラ王より高いですからね~。税込は300円超えです。ただ・・・小袋が5つあり、その内の4つが後入れです。5分間ですが、4分半してから入れ始め、最終的には6分後に食べられるようになりました。皆さんもその方がいいでしょう。ご馳走様でした。

 

カップ・袋麺/259杯目

 

製作/鷹