皆さんおはようございます(^_-)y
いや~昨日は寒かったですね。今期一番じゃなかったかな。そういえばインフルエンザが今年は早くも流行っているみたいですね。昨年同時期の4.8倍だそうです。都道府県別では、栃木県は4番目に多いみたいですよ。なので今年もですが、人混みの中には行きません入りません
一昨日の産業文化祭も結局は行きませんでした。電車にも乗りません。まぁ~乗る必要ないからですけど
去年私はインフルにかかってるんですよね。確か・・・コンビニの店員さんからもらった確率が高い。後からあの時は・・・と聞いたら「はい。インフルにかかってました」なんて言われた
簡便してけろ。私は本当に熱に弱い。んで教訓。私は平年が大体35.3~35.4度くらいしかありません。病院に行った時の熱が37.4度だったんですよ。「あ~大丈夫。単なる風だよ」なんて医者に言われたけど、念のために検査したら慌てて看護師さんが来て「こちらの部屋へ」と隔離されましたからね
あのまま医者の言いなりになっていたら、もっと大変な思いしとったわい。皆さんも変だなと思ったら、強引にでも検査をしてくださいね。いやマジで。
さて猫の家。昨日はナナ♀を連れて病院に行きました。ナナ食欲あるんですよ。また太りました元気でなりよりですが、これから薬漬けの日々が続きます。
注射の他に、私の提案で薬ももらいました。もし飲み薬が効くようでしたら、今後はそれに変更しようかなと。まぁ~とにかく1日分の注射で2週間はもつことが分かっていますので、その後に飲み薬を与えます。はい。
オッポの方が心配だな~・・・。
・・・何やってんだお前ら・・・
もた性懲りもなく朝一で始動・・・なんと4時前には既に先客2名。ポケモンではないですよ。氷点下だったかもしれません。さすがにカー・・Xするバカもおりませんでした。
フード付きのジャンパー着てきて良かったです。まだこの時は・・。
祭りの後はゴミの山~寒くて良かったね~。じゃなかったらカラスに荒らされていたでしょう。そういえば紺のセダン・・・ゴミをわざわざ捨てにきやかったぞ。
6時前ですからね。実は10周を終えてから(まだ真っ暗です)、汗ビッショリだったんですよ。通気性のない安いジャンパーだったんですが、脱いだら内側がビショビショ但し直ぐ冷たくなり着替えよかと思ったのですが、シャツとジャージ2枚で最長距離コース1600mを1周しました。そしたらやっぱメチャ寒いと言うか冷たい
んで耳が・・・痛い・・。仕方なく首に巻いていたタオルを頭から被り耳を隠しました。これからはフード付きが必要となります。
軍手一枚では足りません。今後は皮の手袋して歩きます。
ウィンドブレーカーを着ています。最初からこれ着て歩けばよかったわ。
7時前に全ての工程が終了しました。
リアルタイムで見るのは久しぶりです。最初に・・・このスキップしている彼女可愛いんですよもう娘を見ているかのようですw
昨日の猫飯です。
今日の夜は猫の家に泊まる予定です。けんちん汁とキンピラを私が作る予定です。あ~アサノで野菜買ってこよう。
だば。