弥惣吉(下野市)限定 特濃煮干しそば | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんこんにちは(^_-)y

さっ!この日は待ちに待った(ノ_-。)?・・某大学病院の日ですw
まぁ~竹末食堂が休みなのは、ブログで知ってました^_^;←大嘘wこの2日間だけブログ見ていなかった。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。まさかまさかのフラれww

んで・・・竹末から近く?と誰かのブログで見ていたので、とりあえず北上。すると車で1分くらいのところに・・・あらら・・・以前伺った丸徳ラーメンの場所に出来たのね。んだば丸徳ラーメンさんは何所に行ったのかしら(^_^;)?


{E5FAE4E9-FE30-427B-A930-9A384B082422:01} {30FCD1F9-C285-4DFF-A5B5-433124B0A3CB:01}

つ~ことで・・・。1時間以上開店時間まで時間があるが、しばし待つ・・・病院から電話www・・・マジっすかっ!・・・。はい。再びやってきたのは開店間もなくですね~。店内に入ったら最初に販売機があります。一番右下に領収書ボタンがありますね。大体私はそこのお店のスタンダードの醤油を頼むのですが、ここでは既に決まってました。先客は5組だったかな?後客もちらほらと。席は若い女の子に「カウンターへどうぞ」と先導されます。はい。客が適当に散らばっていたので、店内写真は諦めました。卓上にはBP・ラー油・一味唐辛子・酢・醤油が置かれています。


{4FC78D61-2CCB-415C-9C83-D4D374923A72:01} {416749F7-A84A-4DD4-8C3D-F29CBD68B2CC:01}


メニュー

中華そば680円

味玉中華そば780円

ねぎ中華そば800円

トロ肉中華そば950円

焼き豚中華そば950円

全部のせ1080円

限定煮干しそば830円

手作り焼き餃子280円

もつ煮込み350円

ごはんもの

トロ肉飯300円

ごはん並150円。小100円。

デザート

水ゼリー200円



{C1AC5A14-3A21-465D-A88C-9CC4FF0A348F:01}


限定 特濃 煮干しそば830円。チャーシュー・メンマ・ナルト・玉ねぎがデフォ。限定は青い丼になっています。別の容器から煮干しを細かく砕いたものを、レンゲで3杯程度鍋に投入して、デフォのスープで煮込みますので、他のラーメンより時間がかかるのかな。いや~いい色ですね~。


{48AEFA00-9248-4A94-B5CC-C11AEA8CF4D9:01}


玉ねぎが山盛りです。丼の大きさは竹末と同じですね~。だから小さいです。はい。


{0FD50350-529B-4445-8242-26DA158FE754:01}


麺は北海道産の自家製麺。スープは豚の大腿骨・豚足・親の丸鶏・鶏ガラ・銚子産の煮干し・鰹と鯖・昆布を使用・・・だそうです。いい感じですね~。んだば先ずはスープからズズズぃ~とな(^O^)/


{309177BF-D182-468B-AEDA-D89E8D77E2B5:01} {2D1B5EB2-BB29-42C3-A476-364351A258CA:01}


うん。思った以上に飲みやすいです。旨いヾ(@°▽°@)ノ強烈なエグミを期待していたのですが、殆どないですよ・・・私にはそう感じます^_^;玉ねぎとの相性も抜群ですよ。最後に煮干しと付いたラーメンを食べた時、甘さもあったのですが、これにはそれがなく美味しいです。麺もスープに絡みます。まぁ~それなりに濃厚ですからね^_^;当たり前ですwいや~もっとエグミの強いの求めたい(^_^;)y今度「濃い目」と頼んでみようかしら。でも非常に旨かった。


{54EB8F76-1B1E-4377-B19E-50B24DFA5F35:01} {AA498C0B-74AA-4853-9781-E934C984D064:01}


一番人気はトロチャーシューらしいのですが、私はこっちの方が好きですね~。味付もいい塩梅で旨いヾ(@^▽^@)ノメンマも甘くないので好きです。


{65021FC4-672B-42DE-B5ED-5E857E64EF90:01} {8933B2AF-EBDD-49BD-AA7D-7BB54EDB0DFD:01}


何故かナルトがメチャ旨く感じましたw・・・。勿体ないけどスープは残します。はい。この店気に入りました。また絶対伺います。ご馳走様でした。



弥惣吉(やそきち)
栃木県下野市薬師寺3383-1
電話:0285-32-6300
営業時間:11:30~15:00/17:00~21:30(LO30分前)
年中無休

麺活/271杯目

製作/鷹