皆さんこんばんは(^_-)y
昨日は公開予約していたので、余裕ぶっこいていましたら・・・10月公開予定に
なっていまししたよ(ーー;)y・・・ってなことで、まだ溜まっている記事ありましたが、
カレーもいいかな・・・なんて思って急いで書いたら・・・味については何も書いてない
ことに気がついた・・・。まぁ~さすが本場の味・・本場の味を知りません。
つて・・・クーラー点けてないやんっ!流石に注意したぞ。
マジでグッタリしてる・・・う~む・・・少し私が甘やかしているからか?
さてさて・・・東那須野公園手前にあるラーメン屋さん。夜は居酒屋に変身するみたいですが、
勿論普通にラーメンも食べられます。つ~か昼でも普通に酒は飲めます。
今から20年くらい前に、何度か訪れたことがありますが、当然オーナーは違います。
初訪である。では参ろう。
綺麗な女性が出迎えてくれました。早速「写真撮っていいですか?」
「あっ!・・・私・・・まだ入ったばかりなので、マスターに聞いてきます」
あらら・・・奥様ではなかったのですねww
ご主人はまだ若いサーファー風のイケ麺さん。しかも話し易く腰も低い・・・
こういう人は女子からはモテるだろーなー・・・と少し嫉妬。
カウンターと座敷、個室になっているかのようなテーブル席。それぞれ別々に見ると
全く違う店に来たような雰囲気がありますね~。卓上には胡椒・七味唐辛子・ラー油・酢・醤油
が置いてあります。お冷はセルフサービスですね。カウンターはいいが、座敷の方はお替り
他にこのくらいのお酒の種類が豊富に書かれているメニューがあります。
また黒板に書かれているメニューもあります。
中華そば600円。2種類のチャーシュー・メンマ・ナルト・ネギ・海苔・ほうれん草が入っています。
ナミナミのスープからは湯気が凄い。もう少し丁寧に盛り付けした方が、より一層美味しそうに
見える気がします。でも見た目私はど真ん中ですよ。んだば先ずはスープからズズズぃ~とな。
あ~はいはい。これは鶏ガラ・トンコツ・・・あと香味野菜を使った・・・多分。
オーソドックスなアッサリスープですね。まさに私好みのスープとなっています。
アッサリなので、ほんの微かに生姜の風味も感じます。
鶏ガラの比率の方が高いですね。
ち~とコッテリ派の方には物足りないでしょう。私は大好きな味ですね。
飲んだ後の〆にも最高だと思います。
僅かにウェーブのかかった中細麺。切り歯20~23番wwくらい?テキトウ(ーー;)y
いやいや中々このスープに合いますよ。なんせ見た目以上に油は浮いてないのですが、
とにかくスープが熱いです。いいですね~。空調利いてますが、汗が出てきます。
麺量は170gはあるのかなー・・・テキトウ。
チャーシューは2種類ありますが・・・あらっ!旨いヾ(@°▽°@)ノ
ほうれん草はスープの熱さでしょうね(^_^;)yクタクタになっていました。
メンマは・・・もうバラバラに入っているので、最後の方にようやく発見しましたよ。
最初無いかと思っていましたから。
さて・・・餃子は強気の500円。ここら辺では高いので逆にオーダーしてみました。
ラーメンから遅れること2分くらい。私はある程度熱いの平気なので、きたら直ぐ食べます。
ふむふむ・・・味はまぁ~まぁ~。そんなにニンニク強くありません。生姜の味もしますね。
ただ・・・温いのが残念でした。2つ食べて「すみませーん・・・テイクアウトできますか?」
「あっ!マスターに聞いてきます」「ラップでいいですよ」
ご丁寧に包んでくれました。横浜番人さんのお弁当のオカズ決定。
マスターも出てきてくれて・・・つ~か会計はマスター(^^ゞ
美味しかったのを告げると、ニコニコと・・・イケ麺は何でも似合うぜ・・・嫉妬。
メニュー表の他に、冷やし麺(醤油・塩)もあります。9月頃まではやっているそうな。
私は塩鶏そば800円が気になります。近くこれを食べにいきます。ご馳走様でした。
森商店
栃木県那須塩原市沼野田和481-3
電話:0287-65-4410
営業時間:11:00~14:00 17:00~23:00(日曜・祝日は22:00まで)
定休日:月曜日(祝日の場合、火曜日)