暑いですね~( ̄_ ̄ i)yもう隠居生活していた身の筈だったんですが、ここんところコキ使われています。しかし通し営業している店が少ない・・・。そんな時、困ったときのラーメンハウス。その昔は大変お世話になり、もう何年ぶりだが忘れましたが・・・つ~か「まだやってたんかいっ!」ってな感じで、今年4回目の訪問となります。ラーメン・ネギラーメン・味噌バターラーメンときて、今回初めてのアップとなります。場所はベイシア大田原店の真裏です。駐車場はベイシアさんを利用(^_^.)y
店内はかなり広く、テーブル席が何席もあり、座敷も4つ・・・?カウンターもあります。ご主人が料理を担当。女将さんとの2人の他、前回行った時は若い子・・・まだ学生さんかな?がおりました。その子・・・物凄く可愛いのです。小さな唇で、まるでピンクの口紅でもつけているかのような可愛い口。以前自殺して亡くなられた女優で河合かずみを更に美人にしたような男の子。今回は残念ながら会えませんでした。
今回は大辛みそラーメン600円を選択。味噌系は昔から余り変わりなく、どちらかと言えば「くるまやさん」系っぽく・・・ただそこまでは旨くはないm(__)yのだが、今風ではないのは確かです。大田原市にあるめん丸さんよりかはコクはあります。はい。
全然辛そうに見えません。はい。私・・・以前は辛いの大の得意だったのですが、病気が再発してからはピタリと止めましたと言うか、妻に強制終了~。でもこれは見た目だけでも辛くないと判断できます。しかし・・・今日のチャーシューデカイなー。
ではでは先ずスープから、ズズズぃ~とな。
うん。普通に美味しいですよご主人(^_-)yでもチッとも辛くないよご主人(^_^.)yy
麺は私から見たら中太かな。よくスープにも絡みます。チョッと柔かめかな。もやしもシャキシャキ感が少し足りないかなー。でもひき肉が入っていて、よりコクが出ています。まぁ~それでも今風の味噌系と比べたら足りないですが、私はこのくらいがいいです。驚いたのはチャーシュー。
今ままでの中で1番でかかったです。しかも噛み応え十分。ガシガシいけます。メンマは(^_^.)yyyあっても無くてもいい程度。
さて・・・ここまでは順調にいってました。写真撮るの忘れてしまいましたが、カウンターの上に、ニンニクの入った入れ物(直径2~3cm)程度の小さなもんですが、ご自由に使って下さい。とのことで、滅多に入れないニンニクを、半ば過ぎに入れました。スプーンに2杯。2杯と言っても耳かき程度の大きさで、小さじにすると半分程度だったと思います。よくかき混ぜてスープをすする。「ん?」ズズズぃ~とな・・・「ギョッ!ギョエーーー。しょっペー・・・・」ヽ((◎д◎ ))ゝもうこ~なったら、麺ももやしも全てがスープに絡むもんだから、食えたもんじゃなくなってしまった・°・(ノД`)・°・ワシのラーメン返してけろ。はい。諦めました。一応会計時に「あのニンニクしょっぱくないですか?」と言うと「スープ割りがありますよ。」いやはや・・・。その手があったか、つけ麺を食べない私の無知ぶり。でももうニンニクは足さない。半分残して残念であるが、一度席を立ってもう食べる気分もなくなってしまった。ご馳走様でした。その前までは美味しかったけですよ(^_^.)yyyy