Fリーグが募集をしていた来シーズンからの新規参入チームが、本日正式に決定したようです。
北海道を本拠地とするエスポラーダ北海道、府中を本拠地とする東京府中アスレティックフットボールクラブの2チームが来シーズンより加入、これによりFリーグは来シーズンから10チームとなります。
気になるのは試合数。単純計算でホーム、アウェイの試合数が2試合ずつ増えるのは確実ですが、本日行われた記者会見の場でFリーグの大仁COOがセントラル開催を減らすといわれているので、来期のセントラル開催は少なくとも今年の7より減る事は確実と思われます。今年の試合数21試合に合わせるのならば3試合となりますがさすがに一気にここまで減らしてくる事は無いと思いますが・・・
個人的には代々木のセントラル開催は好きです。1試合のチケットで複数の試合を見れるのはやはりお得ですし場所的にも遠くありませんし。
北海道を本拠地とするエスポラーダ北海道、府中を本拠地とする東京府中アスレティックフットボールクラブの2チームが来シーズンより加入、これによりFリーグは来シーズンから10チームとなります。
気になるのは試合数。単純計算でホーム、アウェイの試合数が2試合ずつ増えるのは確実ですが、本日行われた記者会見の場でFリーグの大仁COOがセントラル開催を減らすといわれているので、来期のセントラル開催は少なくとも今年の7より減る事は確実と思われます。今年の試合数21試合に合わせるのならば3試合となりますがさすがに一気にここまで減らしてくる事は無いと思いますが・・・
個人的には代々木のセントラル開催は好きです。1試合のチケットで複数の試合を見れるのはやはりお得ですし場所的にも遠くありませんし。