良型GET 翌朝宿毛の筏 ヤエン&エギング~来々軒 中華そば | ヘリとグライダーうどんとラーメン時々エギングヤエン

ヘリとグライダーうどんとラーメン時々エギングヤエン

四国に移って数年 ラーメンとうどん 時々エギング ヤエン釣りの紹介を( ^^)

翌朝に宿毛の筏へ

 

昨日より海水温が上がると期待しましたが

筏で測ると16度くらいまで下がっていて厳しい

 

7時前に竿出し

今回は風もなく釣り日和

 

問題点は 干潮から満潮への上がり潮が

良いのですが 今回は下げ潮(>_<)

 

海水温が 急に下がってしまったのも

不安材料(^^;

 

8時まであたりは無く

 

8時過ぎに600gの雄と500gの雌

小型しか 回って来ないパターン(>_<)

9時過ぎに ゆっくりラインが出ていくあたり

少し様子を見てると斜めに走り

筏のロープのほうへ(^^;

 

やばいと思い 竿で強く引いて少し浮いたおかげで

ロープの上を通って沖へ(^-^)

 

竿で引くと重くて根がかりのような引きで

グイングインとゆっくり引っ張って行きます

 

2キロクラスのあたりですね(^_^) 

前回の2,43kgよりは

引きが強くないけど 十分大きい(^_^)

 

慎重にやり取りして 

今回はがっつりヤエンⅢを投入

しっかり掛かって GET

 

2キロあると思っていましたが

後で測ると1.9キロでした(>_<)

 

その後400gをエギングで1杯と

ヤエンで400gを1杯追加で終了

 

今回 釣果は1900gから400gまで5杯

この後 KENTAROさんと入れ替わり

 

私は仕事で四万十市へ(^^;

 

2017年からのアオリイカの あたり動画です↓

https://youtube.com/shorts/-S7xbbXygQQ?feature=share

https://youtube.com/shorts/bnMp6PUL67g?feature=share

 

週一中華そば

 

宿毛市幸町7-60

 

来々軒

 

長い時間営業しているお店なので

 

人が居ない時間帯の3時前後に来店

 

今回は久しぶりなので味噌チャーシューを注文 

 

冬場はスープに味噌が入ると美味しいですね

 

濃いめのスープにストレートな麺と

 

薄切りチャーシューが良く合います(^_^)

 

また食べたくなる味噌ラーメンです。

 

 

 

味噌チャーシュー 700円

 

ポチリお願いします↓

<a href="https://fishing.blogmura.com/yaenturi/ranking/in?p_cid=10797087" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/fishing/yaenturi/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 釣りブログ ヤエン釣りへ" /></a><br /><a href="https://fishing.blogmura.com/yaenturi/ranking/in?p_cid=10797087">にほんブログ村</a>

 

href="https://fishing.blogmura.com/yaenturi/ranking/in?p_cid=10797087">にほんブログ村</a>

 

[https://fishing.blogmura.com/yaenturi/ranking.html にほんブログ村 釣りブログ ヤエン釣りへ(文字をクリック)]

 

[https://gourmet.blogmura.com/soba/ranking_out.html にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ(文字をクリック)]

 

<a href="https://fishing.blogmura.com/eging/ranking.html?p_cid=10797087" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/fishing/eging/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 釣りブログ エギング>