瀬戸内ヤエン&エギング釣り場チェック〜2019ベストうどん1位 | ヘリとグライダーうどんとラーメン時々エギングヤエン

ヘリとグライダーうどんとラーメン時々エギングヤエン

四国に移って数年 ラーメンとうどん 時々エギング ヤエン釣りの紹介を( ^^)

自粛を続けているうちに

 

季節は立夏 知らないうちに地元の

海水温は17度前後に 瀬戸内も春烏賊

季節になってました(^^;

 

香川高知は飲食店や四国八十八か所参りの

納経所やうどん店等いろんな施設も11日から

通常通りになりました(^_^)

 

久しぶりに釣り場の状況を

見てきました。

 

川之江方面の漁港を2か所 小型ですが親烏賊は

釣れ始めたようで、墨後も少し有り

 

良く行く本命ポイントは護岸工事

立ち入り禁止でした(>_<)

香川県一番のポイント豊浜方面は 

ここ数年アオリイカの数が激減(>_<)

 

釣り場を見ましたが アカモクやホンダワラ

まだ成長していないし かなり減っていて

今年は更に厳しいと思います(>_<)

豊浜↓

それでも

あと1週間くらいすると 少しは釣れ始めると

 

思いますが 厳しい m(__)m

 

 

2019年の個人的な

 

マイベストうどん1位は (^_^)

 

三豊市高瀬町上麻

 

須崎食品店

 

朝一の1番釜で取り上げた

熱い麺で食べる 醤油うどんは

 

周りがモチモチで芯が少し固め

麺のコシと粘りが抜群(^_^) 

 

少し甘めの出汁醤油とネギをかけて 

トッピングで

温泉卵をのせて食べると 最高の1杯になります。

 

水でしめた麺はかなりのコシで固め(^^;

熱い麺のほうが私は好みで最高の麺だと思いますm(__)m

 

コロナが終息したら 是非食べて欲しい1杯です。

 

[https://fishing.blogmura.com/yaenturi/ranking.html にほんブログ村 釣りブログ ヤエン釣りへ(文字をクリック)]

 

[https://gourmet.blogmura.com/soba/ranking_out.html にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ(文字をクリック)]

 

 

<a href="https://fishing.blogmura.com/eging/ranking.html?p_cid=10797087" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/fishing/eging/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 釣りブログ エギング>

 

<a href="https://fishing.blogmura.com/yaenturi/ranking/in?p_cid=10797087" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/fishing/yaenturi/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 釣りブログ ヤエン釣りへ" /></a><br /><a href="https://fishing.blogmura.com/yaenturi/ranking/in?p_cid=10797087">にほんブログ村</a>

 

 

 

UQモバイル