我が家のステイホームの過ごし方〜その2〜 | ほいくしかあちゃんの日常

ほいくしかあちゃんの日常

岡山県北在住、保育士、二児の母。

おはようございます!
保育士母さん、とりごえみほです^ ^



昨日は久々に1人でスーパーに買い出しに行き、ひとり時間を満喫しました



満喫といっても、行き帰りの車内でラジオを聴いただけなんですが、一日中子どもたちとべったりで、夜も子どもたちと寝落ちする日々なので貴重な時間でした(笑)



うちの7歳娘と5歳息子は
お買い物についてくるのが大好き
でした



それがコロナが流行り出してからは、ピタッと『一緒に行きたい!』って言わなくなったんです




小さくても大人の話や、TVニュースから、察しているんだなぁ…と驚きました




スーパーでお菓子選びが楽しみだった子どもたちがそんなのだと、なんだかわいそうに思えてしまって、昨日は盛り上がるイベントを思いついたので決行してみました^ ^




それは
お家の中で宝探しゲーム✨




私が買い物に行っている間に、夫監修のもと、折り紙に1から15までの番号を書く→数字ごとにカットして15枚の札を作る




そしてその札を家中に隠しておく




私はスーパーで子どもたちが好きそうなおやつ12個と、夫のつまみ3個の計15個を買って帰り、ひとつひとつにマジックで番号を書く




さぁ!
あとは札を子どもたちは各6枚
夫は3枚探して、景品の前に整列✨
(夫の何でオレだけ少ないの!?言葉は無視笑い泣き




探してきた札の番号と
合致したおやつをプレゼントしました




5歳の息子は初めルールが分からなくて、泣いたり怒ったりしていましたが(笑)



お姉ちゃんが一緒に札をさがしてくれたり、欲しかったおやつが他の人に取られてしまって怒った時には『僕のおやつと替えてください』と交渉して、取り替えてもらうという技を教えましたウインク




お店に一緒に行っていたときには、コレ着色料すごいな…とか、コレ子どもに食べさせたくないわ…みたいなおやつをよく持ってきて、私がモヤッとしたりしていました




そして、私がつい『え!コレすごい薬が入ってるから他のにして〜』と言うと、子どもたちもモヤッとしてしまったり…




でも宝探しなら、私がおやつをチョイスできて、子どもたちも楽しくおやつをゲットできるのでお互いにハッピー




『また今度もコレやって〜!』とのことなので、またやってみようかなと思いますウインク






・・・・・・・・・・

保育士をしながら、

とにかく明るい性教育【パンツの教室】

インストラクターとして、

岡山県北部で活動中!




5歳男の子、7歳女の子のお母さん




保育士なのに

娘からの性の質問に答えられず、我が子たちの思春期を安心して迎えるためにできることがあればとパンツの教室の門をくぐる




我が子のためにと学び始めたが、『コレはお母さん全員が知った方がいいんじゃない!?』という謎の使命感に駆られ、自分が緊張しやすいということも忘れてインストラクターになる




現在は我が子や姪っ子への性教育を楽しみながら、勤め先の保育園で性教育の出番に目を光らせている




ドラマよりアニメ派

ココアより甘酒派

お酒より酒粕派

145㌢のアラフォー女





体験会の詳細はこちらから

https://ameblo.jp/tm0121ta0422/entry-12435253265.html





初級講座の詳細

https://ameblo.jp/tm0121ta0422/entry-12438809079.html





中級講座の詳細

https://ameblo.jp/tm0121ta0422/entry-12454892269.html