クリスマスプレゼントの落とし穴 | ほいくしかあちゃんの日常

ほいくしかあちゃんの日常

岡山県北在住、保育士、二児の母。


岡山・津山・米子で活動中!

保育士がお伝えする

とにかく明るい性教育【パンツの教室】

インストラクター とりごえ みほです!







サンタきたー!

今年もやっぱりあわてんぼうだったー!   






am6:00前から暗闇の中で小躍りして喜ぶ子どもたちを、ふらつきながらカメラで撮影する母チーン







21日の真夜中にやってきたあわてんぼうのサンタさんに協力して、サンタ業務のお手伝いをしたもので、眠たくてたまりません(笑)   







子どもたちがはりきって準備したミルクとクッキーは、綺麗に平らげられていて、気遣い王子(息子)が用意した口拭きティッシュは、ちゃんとゴミ箱に捨てられていました♡







あわてんぼうサンタと私の秘密のクリスマス業務については、昨日の記事をご覧くださいね▽

https://ameblo.jp/tm0121ta0422/entry-12561362803.html







私の任務は終わったー!と思っていたら、こんな日に限って夫は早朝から出張へ…







娘はサンタさんからもらった『すみっこパソコン』をいじり、息子は早く『LEGOの国際宇宙ステーション』を組み立てろと騒いでいます笑い泣き




今日は一日、新しいおもちゃに夢中だろうと思っていたら、とんだ落とし穴が…





うちの4歳児はLEGOが作りたいわけでなく、国際宇宙ステーションの完成形がほしいだけというトホホな事実ゲロー





作りはじめは私の周りでワイワイ騒いでいた息子も、作業に飽きるとお姉ちゃんと隣の部屋で何やら別の遊びを始め、その間に私は黙々と作業…





2時間もかけてやっとこ宇宙ステーション完成しました!





息子を呼びに行くと…



お姉ちゃんと2人で空箱を使って高層マンションを作ってましたニヤニヤ






過去に作ったものと合わせると、こんな感じ〜




LEGOって本当に細部まで凝っていて楽しいですね♡  

  

  

  

なーんて言っていたら『お母さん、ここが壊れた〜!!』とさっそく壊しまくる息子(涙)






じ…実は、あともう1箱、LEGO組立て作業が残っているんですよねぇ滝汗ヘルプミー!