東寺の桜は不二桜が有名で見応えがありますが、その前に河津桜が数カ所で咲きます。
今年は季節のイタズラなのか、梅と早咲き桜の河津桜を同時に見ることができます。
1シーズンで2度みたい素敵な景色があります。
今年はJR東海企画の夜の梅のライトアップがありますが、満開まではもう少しという感じです。
2024.2.28
東寺の西門から(お近くに六孫王神社があります)
東寺大日堂(東門を入って突き当たりの門あたり)
入り口
不二桜と五重塔
梅
講堂前の桜
五重塔の横にある河津桜
東寺の桜は不二桜が有名で見応えがありますが、その前に河津桜が数カ所で咲きます。
今年は季節のイタズラなのか、梅と早咲き桜の河津桜を同時に見ることができます。
1シーズンで2度みたい素敵な景色があります。
今年はJR東海企画の夜の梅のライトアップがありますが、満開まではもう少しという感じです。
2024.2.28
東寺の西門から(お近くに六孫王神社があります)
東寺大日堂(東門を入って突き当たりの門あたり)
入り口
不二桜と五重塔
梅
講堂前の桜
五重塔の横にある河津桜