大好きだった福岡を離れ…
関東圏内へ引越ししました!
恐ろしく大変な長距離引越し……
もう、最初から最後までトラブル続きで
正直もう引越しはこりごりだけど
多分4年後福岡に戻ります!
さて、トラブルとは……
某光回線!!!!!
なんなの!?イジメだったのでしょうか??
西から東へ局が変わるから色々手続きをして
解約・工事依頼を早めに予約して
待っていたら…来ない。
電話があって担当者が見落としていたから
月末へ工事変更しろと…
は?
もう退去してますけど!?
電話かけまくって、3日後に工事に来てもらう事に。
光回線の工事予定確認の担当者はさっさと逃げて
クレーム担当の女性の業務的な対応…。
頼むよ、ちゃんと予定確認してくださいよ!
そして入居後…
送られて来たルーターの部品が壊れていてネット接続できず
部品だけ交換してほしいと連絡したのに
これも月末でないと工事が出来ないなどと連絡が来て……
いや、工事でなくて部品交換してくれたら それでいいのに
また 工事関係やら何やらたらい回しにされ…
もう、どうでも良くなった頃
「夕方なら工事に行けます!」と連絡があり
なぜか電線などを工事する大きなトラックで
工事の方が来てくれて、
問題の機械を見て貰ったら…
やっぱりただの機械の破損で…
これは私が壊せるものではなくて元からの破損と
判断して頂けて 部品を交換し
やっとインターネットが繋がりました……
……
もうね、電話でね、
何回も部品が破損しているだけって言っているのに
局内工事が出来ていないとか
建物の内部の線が断絶しているだとか
電話対応の方が勝手に話進めてて
もうね、これ、あっちの局からこっちの局へ
この客はクレーマーだからイジメてやれ!
って対応された気分です。
次に引越す時は、もう業者を変えます。
ダメ、この会社。
もう2回目なのよね。
光回線設置トラブル。
前のお家の時もあったんです。
疲れました。
長距離引越し…荷物搬送は…
とても素晴らしい業者さんにして頂きました!
予算も、多分3月繁忙期にしては
お安かったのではないかと思います。
見積7件ほどして…その中の一番お安い業者へ頼みました。
ネットでは評判がとても悪くて心配していたのですが
何も問題なく、むしろとても良い業者さんでした。
なんでネットの評判が悪いのか、不思議です。
お家はまだまだ片付いていないのですが
そろそろお仕事しないと色々間に合わないので
片付け中途半端ですがお仕事開始です!
段ボールが山積みの中に
生地の反物3本届きました!
うわー---!
更に片付かない
さて、新居でひたすら頑張ります!