前日生地が届いて
トップスの裁断を1日かけて行い
昨日から首と袖の処理をしておりますが‥
ふふ‥
進まない(笑)
本体生地と重ねる生地がつるつる滑べって嫌がります。
でもまぁ、キレイに出来ているので‥
ゆっくり合わせます。
しかし、本気で
道具って大事。
戻ってきたハサミ‥
やはり どのハサミより使い勝手が良いです。
1mmの縫い代を取らねばならないカーブの部分
糸を巻き込まずきっちり切れます。
つるーーーーつと。
大きいはさみでは‥できなかったです。
で、小さい糸切りハサミや文具用のハサミで切ると
ガタガタとなってしまって失敗するし‥
イライラしてました(笑)
そして嘆いていましたが‥
やっぱり 手に合っている道具は違うのね。
さて、今日はヒモ作りです。
34本
こちらはひたすらロータリーカッターで直線切り。
そして更にひたすら直線縫い。
直線って意外と難しいです
でトップス本体と合体ですが‥
これまた滑るんだろうな
ここまではまだ序の口なので‥
トップス作業はゆっくりでも早く終わらせましょう。
その後‥
小物作りとパンツがかなり手がかかります。
ひたすらに~ひたすらに~
頑張ります