たむたむのブログ -6ページ目

たむたむのブログ

たむたむこと、むらたたむが自由に語り続けるブログ

なんか、書こうと思ったけど書く気が失せてしまった


あなたの人生はあなたにしか過ごせないのに!



人間特有の感情(悪い方の)に囚われずに、自分の為、自分の仲間の為、応援してくれる皆さんの為の時間を過ごして行く😊





平和だ〈⸅̨᷇͞͞ˬ̵̮̑̉⸅̮̖᷆͵̸ͥ͛˒ͥͥ




6月も頑張るぞぃ

{64176A0A-254C-4F39-82EF-E23270748E57}


ドラムライブVol.5の大阪編が終わりました



{FCC6B703-784B-4D5D-B9EA-D1A3DAE30EA6}



みんなありがとうございました🎵



{F0F0EA39-8B83-41F5-A775-24EB19DDEAEB}





すごく楽しかったです





前乗りして、前日にESP大阪校さんでセミナーもしました☺️


{C189D061-5334-4F86-9EEC-2E2267EBAC60}

ありがたや〜!!!!



専門学校でのセミナーは2回目です!!
TSM渋谷校さんでも先日やりました😋

TSMでの様子
{4FABAA3D-5459-4F45-B5AF-458609C042C3}




最近、ドラム女子率高いみたいです!
この日は質問も全部女の子からでした😋男子はコソコソ話が多かったな😋😋😋w

色んな質問があって、みんなこんな事が知りたいのかぁ!と色々新鮮に思った😋


たむたむはこう見えて熱血系なので、全てにおいてまず一番大切なのは、やる気と気持ちだと思っているよw




この日は高校生〜卒業生の人まで参加してくれていたそうです😆!!!
幅広い世代の人がむらたたむに興味を持ってくださっていて、本当に嬉しいです。
歳下からの支持は正直どうなのかな…?って不安な面が大きかったけど、セミナーにたくさんの人が参加してくれて、すっっっごく嬉しかったな🎵
違う角度で自分を客観視できた、とても貴重な経験になりました😋
{594C8FBF-5D6C-44F2-B0DD-3AC647225873}




ドラムがうまくなりたい!という気持ちや、何でも知りたい!たいう好奇心を持っている生徒さんと接する事でパワーをたくさんもらえます!


私もこれからも自分の目指すところに向かって頑張るから、お互い頑張ろうね〜😋みんなにも色々な壁が待っているかもしれないけれど、人生という長い時間で考えたら、目の前の壁はそこまで大きくないかもしれないよ!!!だから、楽しくいきましょー😋




どこ見てるんだろう?な一枚

{347C1D8F-F871-4454-A685-9E0A896A7022}


ドラム何年やってるのー?とか、好きなドラマーはー?とか、色々話もできて楽しかった☺️!!!



{76AAD885-344D-4BE4-BD41-B722155A3B39}


楽屋のお菓子にピリカレー!w
OECー😆



次の日にライブ!!


{A7F1A821-5287-4DE2-90D6-B482C953D0A5}

{09A285C5-B483-48ED-855F-EDE03A65B6BE}

{D06AEDAA-EE06-4CEB-86D9-4A775319F57D}




楽しかったです😋めちゃカロリー消耗しましたw
YASHIROちゃんが言ってたけど、休める曲が無い!との事ですw

確かに😹
色んな人の意見を取り入れ、自分がやりたいのも取り入れたらすごいセットリストになった🤔

でも、無事終わってよかった😋
それもこれも素晴らしいサポートメンバーのおかげでやんす😋
たくさんのサポートありがとうございます😋😋😋ソロもたくさんやってもらい喜び!!!

YASHIROさん、黒沢さん、喜子さん、晴乃介さん、東京でもサポートしてもらいゃす!!


ソロになって初めての大阪、本当に良い思い出となりました!!


次は渋谷WWWXです!お楽しみに!!

本番までに体調崩さないように気をつけるぞー!!




{DC91B8D5-0013-4514-8079-CEBCDBE3F3B3}



あ、そうそう、会場BGMも私のチョイスでなかなか気に入ってるので、それも要チェックです?!笑



よろしくー!


どーも!



柔軟ライフ楽しんでますかぁ?!ʅ(◔౪◔ ) ʃ



前回の写真より、自分は背中とハムストリングス(太ももの裏)が壊滅的に硬いのではと考察しました

で、それらを柔らかくする方法をネットで調べました


やってみる


背中を柔らかくするストレッチ
→辛いけど、なんとかできる


ハムストリングスを柔らかくするストレッチ
→痛すぎて冷や汗










ヾ(´༎ຶ╻༎ຶ)ノ゙







。。





ハムストリングスがかなり硬いっぽい!!と判明



というわけで、それらのストレッチも導入!!!


ちなみにハムストリングス柔らかくするのはこれやってる

{F0841B7B-AD95-49B3-8BBB-C478F7F2B8F7}



特に②と③が私にとっては冷や汗もんです!笑


②は太ももと胸をつけたまま足首もって足をまっすぐになるように伸ばす(もちろん、全然まっすぐにはできないけど)これがもうこの世が終わるんじゃないかってくらいの痛みです👽


③も意外と痛い(;_;)でもこれに関してはだんだん伸びてる〜!っていう心地よさが分かってきたかも。



背中のストレッチは



ググって下さい༼ꉺɷꉺ༽









さて、問題の途中経過ですが、



開脚前屈


{09F9EF20-2C3F-4BF5-9E8F-A6016E395207}




長座前屈

{B37DF48E-7051-4F0A-8B60-CE9CAE1ECEDD}



前屈

{6FC0AE25-D89E-4AB4-96AE-98632CBFDEE1}






あのさ、



長座前屈良くなってない?!?!!!


初期がこれ


{42A8F10F-7332-493F-B671-458535AB4DC2}

{8B2960BD-38B2-418F-AD91-5695FAF49E12}










✌(^‿^)ドヤッ✌(^‿^)ドヤッ✌(^‿^)ドヤッ✌(^‿^)ドヤッ✌(^‿^)ドヤッ✌(^‿^)ドヤッ✌(^‿^)ドヤッ✌(^‿^)ドヤッ✌(^‿^)ドヤッ✌(^‿^)ドヤッ✌(^‿^)ドヤッ✌(^‿^)ドヤッ✌(^‿^)ドヤッ✌(^‿^)ドヤッ✌(^‿^)ドヤッ✌(^‿^)ドヤッ





ごめんね、この程度のレベルでドヤって。だって、嬉しいんだもん!笑




他はなんとも言えない感じだけど






底辺からのスタートだったから伸びが早くて楽しいぜ!!!!!





では〜🎵
今日からしばらく柔軟日記をつけます😸

毎日ではなく、途中経過的な感じで。


目的等は紙に書いたので以下をご覧ください👀

{5299E38D-957D-44BD-9F84-04023FB5418E}




昔、ドリームシアターの曲練習してた時、

腰が痛くなった事がありました🤔



で、それ以降ツインペダル踏むとすぐ

腰がどんより(語彙力)するようになりました


(最近はそうでもないけど)


病院行ってコルセットもらったり、電気マッサージしてもらった事もあります

これ、私の腰が弱いんですかねー😰って先生に聞いたら

腰が弱いとか関係ない。。。



お前の体が硬いからやーーー!!


と言われたのを思い出しました、笑




なので、まぁ、体柔らかくしたいって今年の目標だし、
何よりもたむ図鑑でも公言してしまっているし


そろそろちゃんと自分の体の硬さと向き合おうと思いました。



というわけで、ツイッター見た方は見たと思いますが







はい、こちらが現状でごすʅ(◔౪◔ ) ʃ



、めちゃかたーw




こう見えて昔は器械体操習っていて、その中でも1位2位を争う体の柔らかさだったんだよ…


それがどうして…!



で、柔軟を5月4日から始めたわけですがー、




ネットで方法を色々調べました

主にお風呂上がりにやってますʅ(◔౪◔ ) ʃ

詳しくはまた別の日に!、!



で、ここ数日だけでも変化がありました


若干無理やり感あるけど
{01FB4608-9B0B-462B-A7B6-C64D481A640B}




{FDD4B944-7A85-4A6D-9B1B-E8750F98EB35}


手がつくように…!!笑






そして、問題がこれ



{48B5DF9F-FA05-462C-8337-075516447BE0}




私、背中ありえないくらい硬い!!!
恥ずかしい!笑


Π←この形になってる

{39DED104-693A-4E3F-A7C7-E0560264D7AC}




もっと根本から曲がってほしいのに…!!笑





調べると



ほい

{34EC2CF8-539C-4B07-96A5-F2EDCE987BCD}


どれだろう?!1と3が混ざってる気がする!!!



なので、腰と、ももの裏側の筋肉の柔軟性の改善から始めようʅ(◔౪◔ ) ʃ

あと足が垂直になってないのもきになるな〜!!これも体が硬くて真っ直ぐ伸ばせないのかな…(⌒-⌒; )

とりあえず色々やばい!ので頑張ります!




では!



たむです!





お久しぶりの更新失礼!




3月色々あり、4月も色々あり、今に至りますʅ(◔౪◔ ) ʃ



その間にライブ、演奏もあったのですが、どれもとても素晴らしくて、またどんどんドラムへの向上心が高まりました🤗🤗🤗


これからは演奏をたくさんしていきたいですね!

カンザス州での演奏
{9C7DA721-A854-40C4-8756-579C51AA7C8F}



NAONのYAON2018

寺田恵子さん
{42304C5C-8F24-4266-B8B6-87B556066EF6}


相田翔子さん
{A2FE1828-505E-49A9-ABAB-3463661689DB}


みったんさん
{F74E1D6B-2A8A-4995-B44D-7CEEB4BEFACD}


神取忍さん
{36B73BC6-14D2-4993-A3A7-45333C7F6B01}


富田京子さん
{6472C91C-2573-46F5-8F0D-F58C085C1365}


渡辺敦子さん
{8FA97AEF-E881-4F2E-BAE9-496566E4F12D}

トリプルドラム
わい
{48B1B95A-F98F-4497-9B14-ED0D74E40890}



川口千里ちゃん、菅沼孝三さん、ワタシ
              YUKIさん、MASAKIさん
{91927094-39FD-407B-9B10-5D5BB78EF9C3}


TAMA工場見学
{93F8CD5C-1916-495F-97FD-83C6B8B5994A}


ビアちゃんコラボ曲CD完成!
{0EC7B5C9-DF08-4840-844E-0D00A9987636}


めずらしくセッション遊び行ってきたり

{2541B158-A10E-4954-BE49-D90EF2E0C4FD}



うーん、幸せな日々ですなぁぁ









日常の楽しさがそのまま演奏に滲み出て、それがみんなにも伝わって、みんなも楽しくなるといいな

だから日常が楽しくなる為の事を考える




日々の中で確実に色んなことを学習していると思います。
色んな考え方もできるようになりました。まだまだ未熟ではあるけど👷









もっと実績があればとか、もっと上手だったらこんな風に言われなかったor扱われなかったのかもな。というような悔しい場面とかね、
そういう悔しい思いがエンジンとなって更に頑張れたりもするが。

クソー!と思う気持ちはとても大切だと思います。
悔しい場面大切😕👍


でも悔しさや劣等感にのまれて卑屈になったりとか、ネガティヴにならないように気をつけなければなりません。



悔しさや劣等感は単なるきっかけで、その後いつの間にかそんな気持ちも忘れて純粋に無我夢中になれる事が良いのだと思います。




だから、これからも純粋な気持ちで頑張ろうと思います。
いつでもどこかに楽しさが隠れている!



私自身は、ネガティヴでは無いと思うんだけど、意味を推測しすぎたり、自己解決しすぎて勝手に悩む事が多い😗




でも難しいのです!他人の気持ちなんて、分かんないっっ!笑



5月6月と自分のライブがあるので、今はそれにむけて無我夢中です😗!


お客さんに楽しんでもらえる様な、今までで一番良いライブにするぞ!


心強い仲間も増えました!!それだけでこの短期間で色んな事が変わったと思うし、これからまた更に良い方向に変わると思う!!


そんな感じ