Gibbi Point観光プレイその3です!水曜にも更新しないと期間限定イベント攻略も挟まれて延び延びになってしまうので…忙しいッ
最後に訪れたのは「ワンダーウッド・ワイルド」エリア。
すっごく緑が濃い!!!
海もどちらかというとエメラルドグリーン寄りで美しい!!
うおっスッゲ…白味の強い岩々を削ってできたような浅めの川も他のエリアとは雰囲気がかなり異なっています。綺麗〜
橋を渡っていくと…一層目を引く雄々しい風景!!
このホットヘッド・ロック・ゲイザーはやはり人気の観光名所。中央の岩場から間欠泉が噴き出ることがあり、それが一番の見ものだそうです。ただ昔はより激しく爆発していたとかいう不穏な情報もありますね。
中央の岩場を調べて間欠泉が噴き出るところを見れる可能性があるようですが、停止している時間帯もあるようで見ることができませんでした。観光なのにカス運発動しないでもろて…
この色鮮やかさはおそらく硫黄の反応によるものでしょうか。ここで卵を茹でて小銭稼ぎしようぜ〜
この川を上っていくとどんどん急峻になり、岩肌の色合いも変わっていきます。けっこうウネウネ曲がりくねっていて暴れ川の雰囲気も感じさせますね。
さっきの間欠泉から小道を登っていった先でパチリ。ん〜いい景色だ〜〜!
さらに外側の道を歩いていった先には大きな滝とゴツゴツした岩が転がる開けた場所があります。ここにも限定の蝶がいるので捕獲しときましょう。
大きな音を立てて大量の水が流れ落ちていきます。なんか毎回リアル観光したい〜って言ってるけど本当にそう思えるくらい造りが凝っているんだもの…行ってみたいですよねぇ〜。
さらに進むとようやっと人気のありそうなエリアに。ちょっとホッとしますね。
この小屋は蝶類保護活動員の拠点みたいで、ここでいろんな情報を手に入れることができます。つーかここでもトシエさんの名前が出てますね。冒険クエスト受けていた方がより楽しめたかな?
目の前にいる女性は前々回のクエスト員紹介に載っていた蝶の保護活動家のラクシュミ・クナルさんですね。
ここで蝶や孵卵器などを買うこともできます。ここを毎日覗いてみればコレクションコンプできちゃったりするのかも?
拠点から海側の方に歩いていくと一際目立つ謎の建物があります。これは古い火の見やぐらで、ここに監視員的なシムがいるとか。
火の見やぐらに向かってトコトコ進行中。このへんは特に木々が生い茂っており、引きで見ると自シムがどこにいるかわからなくなります。
このモサモサ具合、某Granite Fallsでも見たことあるなぁ。あのパックの要素がどんどん焼き増しされている気がするなぁ。
向かう途中にキャンプファイヤーできる場所があったのですが、何やらこんなふうに野外炊飯できるアクションがありました。これ昔からありましたっけ?キャンプなんてリアルでもゲームでも興味なさすぎて触れてこなかったからわからないんですよね。
あ!貴方もトレーラー動画に出てきた人じゃないでしょうか!名前の共通点から隣にいるラクシュミさんと夫婦である可能性があります。ちぇっ既婚者かよ
【追記】お話ししてたら妹がどうたらと言っていたかも…兄妹関係だったりします?
寄り道しつつ火の見やぐらに到着しました。ここを拠点に活動しているハーミットレンジャーにいろいろできるみたいです。呼び出そうとしても特に誰も現れなかったのはなぜだ。
プレゼント何にしようかな〜と悩んだ結果、ずいぶん昔に五つ星セレブになったときにもらったスタープレートをあげてみることにしました。メインデータじゃないからってゴミをプレゼントすな
トコトコ海辺?湖のほとり?の方に戻ってきて、桟橋でリラックスしながらワンダーウッド・ワイルドの観光もおしまいとします。クエスト周りをスルーしているとはいえ今回はけっこう短くなってしまったな。
Gibbi Pointをひとととり巡り回ってみましたが、地域クエストなどで観光ポイントを訪れながら地元シムと関わらせるのが最近の拡張パックの特徴かもしれません。そしてこれは個人的にアリ寄りのアリです!あちこちマップを回る手間はありますがクエストを通して追加要素の一部を体験することができますからね〜。
ちなみに今回あまり触れていませんでしたが、いつものように現地住民から街の噂話を聞くことができるようです。これもワールドやシムたちの裏話を聞き出せていろいろと想像が捗るんですよね。これからも新ワールドが増えるパックではクエスト&噂話があると嬉しいな!
・
・
・
・
・
これだけだとアレなので、新たな「休暇」システムをさらっと体験してみることにしました。電話から既存のカスタム施設or一から休暇を計画することができるようです。計画を決める流れはデートやパーティーのそれと大体同じに見えますね。
旅行システムとの大きな違いはこれかな?思った以上に細かく1日のスケジュールを決めることができちゃいます!
〇時にご飯を食べて、■時に運動をして…などなど、決め方次第でシムたちを上手くコントロールできちゃう自由度の高さに驚き!まぁ自分はテンプレ使わせていただきますけれども
しかも追加ルールを設けることができてさらに個性的なイベントにも!エリミネーションってのは脱落者が発生するタイプのルールでしょうかね。そういえばトレーラー動画か何かでダンさんが恋愛系イベントから即脱落?している様子があったような?
メイン世帯たちでフィットネス系の休暇イベントに参加してみました。
なぜかこのデータではホワキンクローンのニックくんが世帯に入っているんだけど彼にはお留守番してもらいました。
こんなふうに左上に休暇のタイムテーブルが表示され、シムたちはある程度自律でこれらの内容に従って生活していくようです。スゲーちゃんと統制とれてる!
さらに左上の…マークから編集もできるみたい。追加したり減らしたりと即時調整もできちゃうの?不具合起きない大丈夫そ?
このように休暇中専用のムードレットもあり。これは今回も相当気合入れて作られている気配がムンムンしてますよ〜!
プレイヤーは毎回言っているとおり怠け者で不精者なので逆に休暇システムをうまく扱えない気しかしないのですが、今までクラブやグループ活動などでそれっぽくやってきた企画系プレイが公式要素でかなりやりやすくなったのは良いポイントだと思いました!なんならそれ以上に面白い&ビックリなイベントを開催できるかもしれんし!
「Adventure Awaits」自体の追加要素を楽しむためのシリーズ企画は…やりたいけどまだシム捏ねがうまく行ってないのと予定が詰まっている(わりにプレイ撮影が進んでいない)ので時間がかかりそうっす。でもいつかやりたいな〜って思ってます。
以上、読んでいただきありがとうございました!