へへ、買っちゃった。新Kit。

いつもの買うだけ買って特に何をするでもない流れです。でも1つ目のゲーム系建築キットはとっても可愛いし面白そうですね!歴戦のシムズプレイヤーならグッと来る小ネタ満載っぽい。

 

 

 

前回けっこう長い茶番を経て関係が変わった二人の農業シリーズを再開していきたいんですが、ちょっとその前になんじゃこりゃ?な出来事があったので紹介メモ。

 

これはメインデータのOasis Springsのマップです。

確実にこの間のアプデより前に作成されたデータなのですが、このスクショを見ると一部デフォシム世帯の建物がリノベ後の見た目になっているのが分かるでしょうか?(ランドグラーブ一族はギャラリー作品を配置しているので無関係です)

 

 

あれ?リノベ後の建物ってアプデ後の新規データかギャラリーから配置しないといけないよな?って思ってカリエンテ宅を覗いてみたら…やっぱりリノベ前の建物のままです。

 

 

またマップ画面に戻ったところ、カリエンテ宅の見た目がリノベ前のものに更新されていました。これってバグ的なものなのかしら?別に実害はないので特に気にしませんが…ビックリしたなぁというお話でした。

 

 

ルーミーズ世帯も覗いてみた。改めて見ると本当にしょっぺぇ〜土地の使い方してるぜ!

 

 

 

 

ってわけでおはよ〜ございます。

なんやかんやありましたが、基本は変わらず農業生活を続けていきますよ。

あっでも結婚はさせたいナ……やっぱりさ……

 

 

今日は「新スキルの日」だったので、それぞれスキルレベルの低い執筆やらグルメ料理やらをやらせてサクっと達成しました。これレベルが低いスキルを鍛えないと達成できなかった気がしますがちゃんと検証してないし仕組みもよくわかってません。いつもの

 

 

「ニットの女王」願望達成のために良い品質のニット作品をたくさん作ってもらわなあかんのです。がんばれ〜。

 

 

なんかこういう小物も作れるようになりました。ニットのサボテンさん可愛いですね!

 

 

 

そういえば、動物小屋っておつかいでもらえる専用の部品を使うことでアップグレードできるんですよね。おつかいをヒーコラ進めていたときは部品を集めることなんて夢のまた夢だったので放置していたんですが…今は違うッ(ギュ

まぁやるかどうかはともかく内容を見てみましょうか。

 

 

 

 

ふむ、ニワトリ小屋は「キツネ撃退アラーム」「小屋の自動おやつ機」「コンフォートケア寿命延長装置」といったアプデができるようです。

寿命うんぬんに関してはこのデータはシムも動物も加齢オフの環境なので触る必要性はないでしょう。一番よさげなのはキツネ撃退アラームかな〜?

柵で囲っているので襲われるようなことはないんですが、柵越しにニワトリたちを威嚇か何かして怖がらせていたんですよね…。

 

ちなみにアプデしようとしたけど近くのアンデスちゃんの動物小屋と微妙に干渉しているのか行動キャンセルされちゃった。また今度ね(やらない)

 

 

植物に対する恐怖を抱いたりもしつつ、マミちゃんのガーデニングスキルがカンストしました!自律で植物に話しかけがちなので勝手によく育っていました。これでツネキチくんのお手伝いも完璧ね。

 

 

 

 

 

ここから先はおつかいやったりなどのスクショ群です。

そういえばデフォシムのお家訪問サボってたなと思い、おじいちゃん夫夫のお家にお邪魔してみました。マミちゃんが。

ツネキチくんは例の動物保護者の元へ行っておつかいを受けてもらいます。働けっ

 

 

 

けっこう良い建築してるじゃ〜ん???なんかこう、窓のデザインや採光の採り方がいい感じだなって思いました。

こじんまりながらも二人でゆっくり暮らすぶんには申し分ないお家ですね。

このあと夫夫お二人とゆったりおしゃべりして親交を深めました。

 

 

 

 

ツネキチくんには爆速でキノコを渡してもらい…謎のキノコ食べ物をいただいたところまではよかったんですが、夜も更けてミカエルさんがいなくなっちゃったしボケっとしてたらキノコの効果がなくなってしまったのでまた今度トライします。アホプレイすなーっ

 

 

 

 

 

さて、このクロスステッチができる箱ですが、実はしばらく前に撤去していました。

こいつの吸引力が凄まじく、クロスステッチをやらせてひらめき状態になるとかなりの高頻度で自律クロスステッチをやりつづけてしまうのです。それがかなり面倒なので所持品にしまいしまいしていたのですが、そろそろまたやらせてみてもいいかなって思って置いてみました。

 

 

ツネキチ「おっ、クロスステッチできるやん。やったろ」

あぁッ、さっそく自律で木枠を手に取ってしまった!やっぱり吸引力がヤバい。

 

 

指を痛めながらも黙々とステッチに勤しむ二人。これもひととおりの図面を縫って飾ってもよさそうだけどかなり種類があるのでやめておこうと思います…。

 

 

あ!ほら!さっき作品作り終えたばかりなのにもう自律で木枠持ってきてる!!

これが頻繁に起こるのがマジで面倒なのでやっぱりクロスステッチは封印します。

 

 

 

マミちゃん、夜通しステッチ縫いしていたからもう日が昇ってきちゃいました…。

寝不足でしんどくなっても知らないからね!

 

 

ってことで今回はここまで。

読んでいただきありがとうございました!

 

 

にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村