今回も見ていきます。一新されたWillow Creekを。

なるべく省略できそうなところは省きたいけどついつい反応しちゃいます。

 

 

 

ゴス家です。今更だけど区画の特質も新しく設定されてたりします?

 

 

なんかディテールが増えた気がする!!リノベ前でも他の区画と比べて一目でわかる異質さや豪邸感はありましたが、その雰囲気がより強まったかもしれないし逆に周りと馴染んだかもしれない。

 

 

こちらは裏側です。お庭はけっこうシンプル。なんか気になる区画がありますね…。

 

 

お…お墓!?元からありましたっけ?

二人ぶんのお墓があり、そのうち片方はお花が添えられていて土の色が濃く出ているので、もしかするとけっこう最近弔われたのでは…?と考えています。

ゴス家の事情などを知るにはやっぱり過去作をプレイする必要があると思うのですが、今の環境で2とかプレイできるのかわかりません。3はなぜかつい最近アプデが来たそうですね。

 

 

 

内装の雰囲気はリノベ前とあまり変わらない感じですかね。ほのかな薄暗さにゴス家らしさが出ているんだと思います。2階にあったピアノは1階に持ってきた模様。

 

 

すごそうな見た目に反してキッチン部屋はかなり簡素な作りに見える。あんまり料理しないのかな?

 

 

2階に上がったところ。本当に薄暗いな!なんか照明も赤色だしよ…夜になったら何か幽霊でも出そうな雰囲気。

 

 

ここはアレクサンダーくんのお部屋ですね。モノトーンの色合いに青系の色が足されて、ゴステイストながらも子供らしさが見えるお部屋になっているのではないでしょうか?

そういえばリノベ前の彼の推定お部屋って最上階だったような…?

 

 

こちらはおそらくカサンドラちゃんのお部屋。わりとピンク系統の色味が多く、お家全体と比べてすこし毛色の違う雰囲気があります。窓の前にはヴァイオリンが置いてあるのでここで演奏しているんでしょうね。

今気づいたけど、窓のカーテンひとつだけずれてる…?こういうの気になるッッッ

 

 

 

最上階。すげ〜真っ赤。

ここは書斎…モティマー氏のお仕事部屋だと思うのですがえらい暗いですね。こんなんじゃ目ぇ悪くしちゃうよ!もっと明るくしていこうよ!

 

 

隣の部屋がご両親の寝室のようです。なんというか外装の豪華さと比べて内装はかなりシンプルに感じますが、「Storybook Nursery Kit」などと組み合わせて飾るとさらに良くなるかもしれないですね。

 

まだ内見の途中ですが、ベースゲームゆえにどのお家もプレイヤーが自由に装飾できる「余白」のようなものをあえて残している印象を受けます。

最近の追加パックのデフォ住宅はどれも完成度がかなり高いのですが、逆を言えば雰囲気が定まりすぎてプレイヤーがいじる余地が少ないとも言えますからね。

なんとなくこう…もっと飾りたい!という装飾欲がふつふつ湧いてくるようなデザイン、なかなかできることじゃないのでは。くぅ〜ッ唸らせてくるぜ!

 

 

バスルームをチラリ。ねぇ〜〜ッあのタオル置き場なに〜〜〜!?!?!?

 

 

ついでに夜のゴス宅。やっぱり怪しさを拭いきれていません…怖いね〜。

 

 

 

 

 

Willow Creek最後のリノベ区画、スペンサー・キム・ルイス宅を見ていきます。

リノベ前のここのお家はけっこう癖が強いイメージがありましたが…なんかすごい豪邸だぞ!?

 

 

 

めっちゃモダン〜〜〜っっっ!!!前のなんとも言えないというか色が散らかっていたような住宅が一転してかなり高級住宅感マシマシになって帰ってきました!!

 

 

えっなんかすごいオシャレ

 

 

オシャレすぎない???なにこのモデルハウスみたいな吹き抜け

こ…こんな建築したいんだけど!したいんだけどやろうとするといつも屋根の端っこが干渉しちゃうのどうして???

無骨なコンクリ&レンガ壁がすごく高級感ある(小学生並の感想)

 

 

すごい…コンクリ壁ってあまり使わないんですが、こういう使い方だと一気にかっこよくなるんですね。そのセンス欲しい

 

 

アイランドキッチン。リノベ前のキッチンも広々としていたと思うんですが、建材の使い方がオシャレすぎて言葉が出てこない。ベースゲームのみでもここまで先進的な建築ができるとは…

 

 

1階にはこんな個室も。誰のお部屋なんだろう?

 

 

温室もオシャすぎて困る 壁1枚だけ木材を使用してそこに壁付け花壇を置くなんて技法どこで学べば思いつくんですかね。もう助けてくれ

 

 

ここは一人娘のオリヴィアちゃんのお部屋ですね。年相応の可愛らしい色合いのお部屋です。その中でも円形の段差床がエモいっ

 

 

2階から1階のリビングを望む。んゃ〜〜〜〜オシャレ。

 

 

 

 

う〜〜ん…今までの住宅はどこが誰の部屋か推察しやすかったのですが、このキム・ルイス宅はうまく読み解けません。リノベ前の家やWikiのシム一覧とにらめっこしながら悩み……

 

あくまで個人的な予想ですが、1階の庭へ出るドアがある部屋はガーデニングスキルのあるデニス・キムおじいちゃんのお部屋かも。中に盆栽用の植木がありますしね。

そうなると男性物の服がある3階のお部屋がエリックさんの部屋になるかもです。同階の絵画が多めに飾られている部屋が画家願望のあるアリスさんのお部屋?

すると消去法で2階のシンプルな部屋がヴィヴィアンおばあちゃんのお部屋になっちゃうのですが…なんかイメージと合わないんですよね。ヴィヴィアンさんとアリスさんの部屋は逆かもしれない。

まぁもっと詳しい方がちゃんと正解を予測してくれていると思うのでこれくらいにしましょう。

 

 

最後に3階にある…なんかクリエイティブなスペース!いい具合にカウンター用品が使われていて使い勝手の良さを感じます。あの悲しそうなピエロの絵画って反応すると本当にピエロが来るいわくつきのやつじゃなかった?怖い

 

 

前回とは変わってさっぱりとした内見になりました。それにしても建築のセンスの良さと完成度の高さに舌を巻くばかり。プレイヤーはこんないい建築何時間かけてもできません!

Oasis Springのデフォシム住宅にも期待が高まるなか今回はここまで。

読んでいただきありがとうございました!

 

 

にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村