ハァ………。
メイン世帯オリシムのジャック・アーロン氏、珍しく不満げな表情です。
なぜこんな顔をしているかというと……
世帯の所持金がカンストしてしまっているから。
(実際は燃え尽き症候群になりかけでぼんやりしてるだけです)
こちらの記事のおまけに書いたのですが、わが家の世帯人&顔良人のセルジオ・ロメオさんがついうっかり宝くじを当ててしまい、逼迫していた所持金問題が決定的なものになってしまいました。
しかも全員「途方もないお金持ち」願望を完遂して「利口」特質を持っており、なんもしなくても利息が数十万シムオリオン入ってくる状況です。そりゃこうなる。
このまま溢れさせるのももったいなく、頑張ってチャリティ寄付しまくったりオブジェクトを無駄買いしまくったりしてもいいのですが…。
ほら、デフォルト世帯の中にはすごく金持ちそうなフレーバーがあるのに数万シムオリオンしか持ってないところがザラじゃないですか?以前からそのことがほんのちょっぴり気になっていたんです。悪名高いランドグラーブ家なんて、シムズ世界を牛耳るレベルの事業展開してるのに所持金が20万もあるかどうかですからね。(見えないところで貯蓄&投資してる可能性ももちろんあるけど)
ちょっかい出さず見守る分には影響ないけど、今回この有り余りまくった金をいろんな世帯に振り分けようと思います。
シムオリオン勝手に配布グループの悪どい手口を紹介
金の配り方について、自分のやり方をメモがてらご紹介。
ワールド画面の世帯の管理タブから当該の金持ちマイ世帯を選び、「世帯の分裂と合併」画面を開きます。
お金を渡したい世帯を右側に表示させ、下側で資金を移動させます。
ただ資金移動のみだとOKボタンを押しても適用されないっぽいので、一時的にでもシムも一緒に移動させる必要があるようです。ここが面倒ポイント。
これを気の済むまで繰り返して、シムオリオンをあちこち勝手に配り回りました。
たとえばゴス家には40万シムオリオン。
ランドグラーブ家にはなんだかんだで120万シムオリオンくらい?
彼らの家もギャラリー作品に建て替えたので、生半可な金額だとたぶん一瞬で破産しそうな気がしたからです。お前らなら100万くらい持ってるだろという偏見もある。
この税金のことを全く考えず勝手に人の家を改装していく行為について、ちょっとネタにしたいところがあるのでいつか話にしたいです。
あと、プレイヤーはこういうやり方しか知らないというか他に金を浪費するやり方がマジでわからないので、こういうことすると金を無駄遣いできますよー!というのがあったら教えてください。よろしくお願いします。
チートコード使って所持金減らせば?というのは部分的にそう
区画チャレンジ「心霊ファン」を削除しても効果が残るバグ
また別件ですが…。上記の退屈ムード、みなさんご存知ですよね。
「心霊ファン」という「死神の報酬」イベントの報酬でもらえる新区画チャレンジです。
これはイベントをこなす上で必ず設定する必要があるのでつけていたのですが、別に住んでる家にゴーストがいるわけでもなく、何も起こらないと上記のようなマイナスムードがついちゃうので早々と削除していました。
この記事執筆中の現在、メイン世帯の区画特質などはこのように設定しています。
(区画特質枠が増えているのはMODの影響)
ご覧のとおりすでに「心霊ファン」の区画チャレンジは削除して何も設定してないはずでが、それなのにこのチャレンジ由来の退屈ムードが出てしまうのです。地味に困ったもんだ。
これはバグくさい挙動だよな〜?と思って公式のバグ報告フォーラムで検索したところ、やはりそれらしき報告スレッドを見つけました。
(タイトルdeepL翻訳:スケアシーカー・ロット・チャレンジの効果は、それを取り除いても消えない。)
ひととおりのコメントを翻訳にかけてみたところ、「r3event_thrillseeker」という「心霊ファン」用の隠し特質が残り続けてるようで、これをチートで削除すると症状が出なくなるよという指摘コメントがありました。
以前私も記事にした特質バグと似ている、というかほぼ同じ症状じゃないかと思います。
もしかすると特質バグ修正MODを入れているとこのバグは出ないかもしれません。
退屈+2のやや強ムードが4時間続くので、タイミングによってはけっこう面倒くさいことになりそうなのよね…チート使わずとも効果がなくなるように直してほしいな〜!