月曜日ですけど・・・? | ママは家庭の太陽!目指せ!毎日キラキラ生活。

ママは家庭の太陽!目指せ!毎日キラキラ生活。

ママは家庭の太陽。ママが毎日明るくキラキラしてたら家族も幸せだと思いませんか?
キラキラ輝く素敵ママを目指します。

こんばんは。

個人のブログなんで思った事を書きます。


今日は月曜日。週初めです。

明日も子供達は学校があります。


・・・・がっ!

お向かいが相変わらず花火してる!!

しかも孫の同級生を何人も呼んで大騒ぎですよ。

子供だけで7~8人いてると思う。


大所帯なもんだから

子供達のテンションが上がってやかましい。


花火を始めから1時間経過してますよ。


お向かいさんは、

可愛い孫のために何でもアリなんですよ。


昭和の長屋の子育てって感じ。

今は核家族なんですって。


花火なんて各家庭でするか、

お祭りの日みたいな、

イベントのある日は大勢でワイワイはアリと思うけど、

こうもしょっちゅう平日にされたらたまんない。


で、招待された子供の親がお礼に花火を返すでしょ?

そしたら、またその花火を皆でするんよ。

この繰り返し。


夏は暑いし、お向かいが毎日ビニールプールするし、

2日に1回花火するし、キライだ!!(-""-;)


子供がもっと大きくなったら駅前のマンションに引越したい。

できれば最上階角部屋!!