こんにちは。
最近、異常にお腹が空きます。
3食+夕方に菓子パンとか、たこ焼きとか、
けっこうお腹にガツンとくるものを食べてしまいます。
えー、実は私は食べても太りません。
なので食べたい時に食べたい量を食べます。
逆に
「食べた分だけ太る」とか、
言う人がよくいますが意味がわかりません(爆)
私からすれば食べた分だけ消化するやん?!
・・・って思うのですが、多数の人はそうではないのでしょうか?
ただ、私が太らない理由の一つに
●食べるときは必ず水分を一緒にとる。
が、あると思います。
何か一口食べる場合でも水分をとります。
逆に水分が無いときは一口でも食べません。
なので、スーパーや百貨店の試食を口にする事はないです。
その場で水分がとれないからです。
鬼のような話しですが、瞳キラキラの幼児が
食べてるお菓子を、はい、っと一つくれても
その場で食べる事はありません。
食べても太らない理由の一つに
「水分を一緒に摂る」
は、かなり効果があるように思います。