夏バテしてました…

 

 

 

 

こんにちは。

 

 

忙しくても続けられる!
ワーママのリアルな台所から生まれた
カンタン調理法・ゆで汁アレンジ

 

ゆで汁マイスターの濱田雅子です。

 

 

 

お暑うございますね…

 

二十四節気の処暑をこえて
多少、朝晩に涼しさを感じるようになったような… 

気がしても、

まだまだ日中は暑いですね!

 

 

 

 

 

先週は…

ガッツリセミナーに参加していたり
子どもと一緒にとしまえんに出かけたり…

結構体力消耗気味でありました。

 

 

 

そう、としまえん
東京の練馬にある、程よい大きさの遊園地。
この8月で閉演しちゃうんですよね。

さみしい…

 

 

 

 

小さい頃から思い出が
たくさんある場所が消えていくと思うと切なくて…

ありがとうの気持ちを込めて、
vlogを作ってみました。

 

 

 

 

とっても楽しい夏の思い出に
なったんですが…

 

炎天下にだいぶやられ…

 

はぁぁ。

 

 

 

 

 

という訳で、
数日ぐったりしていたのですが
 

これを食べて、めっちゃ元気になりました!

 

 

 

鰯の酢〆。


地味な写真だけど
これ、めっちゃ美味しいの。

丁寧に作ろうと思えば
いくらでも手間のかけられる料理ですが
ゆで汁さんは、、
 

 

うん、適当に作っても美味しいよ!

 

 

 

漬け込み時間も
30分もつけたら十分すぎるかも。


お刺身風にたべたかったら
もっと短い時間でOK!

※生っぽく召し上がる時は、生食用の鰯を買ってくださいね


 





近々、
オンラインサロン・ゆで汁アレンジクラブに
詳細を投稿しますね。

 

 

そして、梅干し会でご紹介した


 

 

この丼ぶりの具材をサラダにアレンジして

しじみのお味噌汁をそえて
 

おしまい!

 

 

 

お魚、お野菜、味噌汁、ご飯少々。

十分でしょ。

 

 

 


 

 

鰯は、なんといっても
動物性オメガ3の宝庫!

 

もちろん、ミネラルもたっぷりだし
タンパク質だし、安価なお魚ですから

たくさん食べたいね!

 

 

 

 

 

すべてのレシピは、
オンラインサロン・ゆで汁アレンジクラブ
全部公開しています!

 

 

 

 

 

そう、近々…
子どもと一緒に飲める「しじみ汁」
ブログでご紹介しますね。

 

 

 

 

* * * * * * * * * * * 

ただいまメルマガご登録で
【ゆで汁アレンジレシピ動画・10選】
プレゼント中です!


 
まぜるだけ、ゆでるだけ
カンタン・美味しい・栄養満点レシピ
ぜひ、試してみてくださいね!

 
* * * * * * * * * * *