予定通り、3泊4日で退院しました。


今朝の回診で主治医が患部の保護テープをピリピリと剥がしました。

うん、傷も綺麗だね。と言われて恐る恐る見ることに。



驚きました。

ただの傷であることに。



もっと陥没していると思っていたんです。

でも、ただ傷があるだけでへこんでない。

パッと見、形も変わってない。

以前、コメントで部分切除したかたからあまり変わらないから大丈夫とは聞いていたのですが、まさかこれほどとは思っておらず、なんと言うか...安堵しました。



診察が終わったら、請求書がお部屋に届くシステム。

お会計は17万と少し。19万と聞いていたのに少し安くすんだのかな?

でも、高額医療費限度額認定証を提示しているから、窓口で支払うのは10万くらいだし。と、思っていたら、なんと限度額区分がイになっていて、請求額がそのままお支払金額でした(笑)


病気になるほど働いた結果、医療費も高額になるなんて、なんてこと。

頑張ってきたことが全部空回りだったのではないかと思えてきて、一瞬落ち込んだ、


けどまぁ、カードのポイントも溜まるし。

退院も早かったし。傷も浅かった(?)し。

そもそも、自分で稼げていなかったら、毎年健康診断のオプションでマンモと超音波の両方を受けようなんて思わなかっただろうし、要検査になったからと言って、わざわざ乳腺専用のお高そうなクリニックに行こうとも思わなかっただろうし、安心を買うための組織診も高額であることを理由に先延ばしにしたと思う。

そしたら、こんな風に早期発見は出来なかっただろうな。



やっぱり頑張ってきて良かったのかも?

でも、この先は頑張らない努力をする。

命を削ってまでは働かない。

大切な家族と毎日を大切に過ごしたい。と、思いました。


病理検査の結果が出るまでは、元の乳腺クリニックで診察していただくことになりました。

早速来週予約して行ってきます。

手術の時の話もそのときに聞けるかな?


今日は心配した実母が上京してきました。

お昼は主人がお刺身とステーキを用意してくれました!

週末は仕事を離れ、少しゆっくりすごします。

私は元気です。



お読みいただきありがとうございました。