告知された日は土曜日。
帰宅したとき、長男は塾に行っていて不在でしたが次男は在宅。
次男の前で話すのもな…でも早く夫に伝えたい。
ただいま~とリビングに入り、夫に説明用紙を見せて「乳癌」のところを指さしました。
「まぁでも、非浸潤性っていうのは転移しないやつらしいからあまり心配しなくてもいいみたい。だけど、手術と放射線治療は必要みたいだから、その時は(子供たちを)よろしくね」ということと、週明けにMRIを受けに行くこと。
MRI検査の結果によって術式が決まるから病院も決めなければいけない事。
候補は複数あるけれど、一番近い〇〇病院でいいかな?ということを次男の耳に入らないよう、少しずつ話しました。
あとは、実家の母に電話で報告。
ほぼ夫に伝えたのと同じことを伝え、保険ちゃんと出るよね?と確認しました。
MRIの検査結果を踏まえて、3/30にクリニックを受診して治療法と病院を決めることを伝えると上京して一緒に話を聞いてくれることになりました。
夫は…来る気は全くありません。
今どんな気持ちなのかもわかりませんが、なんとなく優しいです。