水曜日は

入水研修がありました。


久しぶりに部活並みに泳いだので、

翌日は、

けだるさが残っています。


毎日泳いでいる人はなんてことない

距離なんでしょうが

たまにしか泳がないと


辛いですね。

できるだけ泳ぐ機会を増やしていきたいと

思います。

おはようございます。


昨日は、久しぶりにプールで泳いできました。

叔母ちゃまたちと一緒になって

合計で700メートル。


4種全部泳ぐもんだから

バタフライの時は死にそうに辛い…。


体力の衰えを感じています。


毎日泳ぎに来ている人は

疲れないようで、平気そうな顔をして泳いでいました。


適度な運動を毎日続けることの

重要性を感じた1日になりました。


泳ぐことは

仕事があるとなかなかできないので、

まずはスクワットくらいから

毎日やれることをやっていこうと

思います。



そういえば

美脚を目指してイスに座りながら足に

辞書を挟む行動は

やっと効果が表れてきました。


足が細くなってきたのが目に見えてわかります。


めちゃ嬉しい☆★


効果が出るまでが闘いですね(*^_^*)



●お弁当づくりは楽しいな☆★●


おはようございます。


今日はあいにくの雨です。

実は昨日、幼稚園の遠足がありました。


親子で参加する遠足だったので

朝からお弁当づくり☆


何日も前から

かわいいお弁当をインターネットで探して


ゆで卵を

太陽にしてみました。


かわいいし、

簡単にできるし、


これはリピ決定です。


今日も、予備日なのでお弁当。

今日は、

朝が早いので、


簡単に

ゆで卵の上に

アンパンマンのスイートポテトを

のせました。


あとは

ご飯の上に卵を星型にくりぬいて

置きました。


そんだけですが、

喜んで食べてくれるといいな。



喜んでくれるので

お弁当もたまには楽しいですね☆

●起きてきなさいと言わずに起きてくるようになりました●


おはようございます。


長男、

とても朝が苦手で、

いつも起こしに行かないと

起きれない…。


ですが、

この1週間は起こさずとも6時半には起きてきます。


なぜか…??


それは

「朝早起き出来たら

ご飯を食べる前までDSをやってもいいよ」


という条件をだしたからです。


これね、

ポイントは

パパのDSってところです。


なので、

パパも使うから

朝ならいいよという風にしたのです。


これ、

子供の所有物なら自分のものなのに

好きな時間に使えないのは

嫌ですもんね。


なので、

この作戦が使えるのは

子供用のDSを買うまでかなーと

思っています。


それまでに早寝、

早起きが身に着くといいなー。



●やっと夏野菜植えれました☆●


おはようございます。


昨日やっと夏野菜を植えることができました。


無農薬、無肥料で挑戦している

野菜作り。


土づくりからしたのですが、

ふっかふかの土ができましたよ。


土づくりは簡単ですが、

なにせ時間がかかります。


化学肥料みたいにまけばOKではなく、


冬の間に

草や枯れ葉を土に混ぜて、

EMぼかしを振り、


マルチをして冬場なら半年ちかくそのまま放置。


その間に菌が枯れ草などを

分解してくれて

ふかふかの土ができます。


まぁ、

時間のかかること。


なので、

常に畑は半分使えない状態です。


野菜を収穫したら、

すぐ土づくりをして、

の繰り返し。


でも、

肥料がなくても育つ野菜をみると

肥料なんていらないんだなと

改めて思います。


ただ、

やはり、

収穫量は半分以下になってしまいます。


しょうがないですね。


おいしさと栄養と

安全を優先するとそうなりますもんね。


今年は、

おいしい野菜たくさん食べれるといいな。

●自分時間の大切さ●


おはようございます。


今日から長女が幼稚園に行きます。


昨日は一時保育で

幼稚園に行っていました。


久しぶりの1人時間、

お庭に花を植えたり

のんびり掃除したり

とても幸せな時間を過ごしました。


もし、

子供といるのが辛いなと感じるのなら

一時保育に入れることを

お勧めします。


かなりリフレッシュできますよ。

●仕事と幼稚園と…●


おはようございます。

この頃、仕事も忙しく、

2歳の長女には幼稚園に通ってもらっています。


幼稚園は嫌いなようで…

(先生の話では楽しそうに遊んでいるそうですが)

行きたくないと毎朝大号泣。


着替えも拒否、

ご飯も拒否、


そこまでされると

働かなくてもいいかなと

思ってしまいます。


私は、

長女が幼稚園に行くことで、

自分時間がかなりできるようになりました。


仕事の時間も短い事もありますが、

気持ちには余裕ができるようになりました。


その結果、

自分に対してしてあげれる時間も増えました。

で、

心が落ち着いているのか、

子供たちに対しても

イライラする事が減ってきました。


自分の気持ちと

長女の気持ちのずれが

かなりあるので、


どうしたもんかと悩んでしまいます。


でも、

私にできるのは、

背中を押してあげることだけ。


楽しく行けるように家でしっかり充電して

あげることだけだと思うので、


時間の余裕もできたことだし、

子供と

ゆっくり楽しい事を増やしていきたいなぁと

思います。

●子供のやりたいと自分の怠け癖●


おはようございます。


日曜日に近くの公園へ遊びに行っていきました。



IMG_5219.jpg

IMG_5221.jpg

日曜日はとても暑く、

見ている大人がしんどいくらい…。


お友達と行ったのですが、

友達がいなければ行かなかったでしょう。


うちの中にいると兄妹げんかばかりする2人。


けんかをする2人に

イライラするのですが、


外に行けばまったく喧嘩をしないのです。


イライラしないですむので

外に連れ出した方が自分の精神安定状

いいとは思うのですが…


なにせ、

お家が好きなので、

わざわざ公園へ行きたくないと思って

しまうのです。


今日はなんだか疲れたな…いやだなと思う事も

かなりあります。


そういう時は、

自分に対して無理をしないようにしています。


行きたくないのです。

だったら行かない。


行ってもいいかな。

行こうか。


みたいな。


私は自分の気持ちを後回しにしてしまう癖が

あり、


それを伝えないがために

感情を押させこみ、

爆発させてしまうところがあります。


それに気付いたので、


爆発するよりは自分の気持ちを優先して

やる

やらないを

決めていけるようして

いこうと思います。


伝えるも勇気。


選択するのも勇気。


断るのも勇気ですね。



●リズムって大事●


おはようございます。

長女の入園準備も終わり

GWもおわり

やっといつものリズムにもどりつつあります。


自分のリズムに戻ると

とても心も体も楽ですね。


私は1日の行動を大体ですが

決めています。


時間さえ決めてしまえば

それにそって行動した方が

考える手間が減るのでとても楽です。


大体ですが

私の一日…


4時半起床

お布団の中でうだうだ、夜読んだ絵本を絵本台帳にかく


5時

洗濯機を回す。

5分ほどのプチそうじ

1日分のご飯を作る


6時

ブログを書く

家計簿を付ける

洗濯物を干す

洗濯物を畳む


7時

子供を起こして

幼稚園の準備をさせる

朝ごはん


8時45分

幼稚園へ


9時

自分時間

掃除やら、本を読むやら、草をむしるやら

自分環境を整える


10時

仕事へ


15時

お迎えへ

子供のおやつ

食器を洗う

掃除機やトイレ掃除など


習い事がある場合は送迎


17時30分

お風呂


18時30分

ご飯

食器を洗う


19時30分

子供とプリントやカードゲーム

自分の読書など

テレビの時間もある


20時20分

歯を磨いてお布団へ


20時30分

絵本を読む。

3冊程度


21時

就寝


こんな感じです。


睡眠もバッチリ☆

朝、やらなくてはならないことをすましておくと

夜は自分の為に時間が使えます。


私にはこの生活リズムかとても合っています。


ずぼらなので

一日何回もご飯を作りたくないのです(笑)



どんな生活リズムがあってもいいと

思います。


一日

楽しく生活できるリズムで生きていけると

幸せですね☆




●そのうち出来るから大丈夫だよ●


おはようございます。


昨日、家族4人でテニスをしに行ってきました。


といっても、

旦那のみ経験者で

後はシロート軍団…。


もちろんまともにできるわけありません。


全然できないと

文句をたれる息子に、


「そりゃ、今日初めてやってうまいはずないよ。

やってればそのうち上手くなるから大丈夫だよ。」


と声をかけました。


これは、

自分の中にもある

大事な考え方で


出来ないことを悲しむより、

続けることにより

だんだんと出来るようになることを楽しもうと

いうものです。


息子は、

どういう風にうけとったか

わかりませんが、


テニスができる、できない

楽しい、たのしくないは

息子が感じること、


出来ごとの捉え方も

息子の物。


なので、言葉だけかけてほかっておくことに

しました。



息子はね…、

自分のペースでラケットを握って

ボールと格闘していました。


そのうち、

当たるようになり、


「ママ、あたったよ!」

と嬉しそう(^_^)


笑顔でした。



寝る前に

「今日テニス楽しかった??」

と聞いたら

「楽しかった!!」

と即答。



教えられたり

強制されたりせず

自分で考えてラケットに当てられたのが

嬉しかったのかなあ??


子供にも

自分で考える力はあるんだなと

思います。


子供だから

教えてあげないとと

強制させると

きっとつまらなくなってしまいますよ。



だって、

自分で考えて

自分で納得したいですもんね。